
沖縄ウェディングの情報発信マガジン

沖縄の結婚式での父親、母親の服装。フォーマルやかりゆしウェアの選び方や衣裳費用の負担まで解説
沖縄の結婚式に参列する父親、母親の服装は、フォーマルな結婚式の親の服装では父親は黒紋付袴やモーニングか他タキシード、母親は黒留袖といった考え方が一般的ですが、沖縄の結婚式ではかりゆしウェアやかりゆしワンピースを着用することも多いのです。また、どんな衣裳を着るかを考える際には、新郎側、新婦側の両家の親の衣裳の格を合わせることが大切です。
沖縄の結婚式での両親の服装は両家の服装の格を合わせることが大切
沖縄の結婚式で、参列する父親と母親の服装は「何を着るか」も大切ですが、新郎側の親と新婦側の親が服装の格を合わせることが大切になります。片方の親が洋装であればもう片方の親も洋装、母親同士であれば黒留袖で揃える、または両家ともかりゆしウェアにする…といった風に、両家の親が同じ格のドレスコードで揃え、家で差が出ないよう調整します。
沖縄の結婚式で両親の服装は新郎新婦と相談する
沖縄の結婚式は多様化している上にドレスコードも本州の一般的な結婚式に比べるとゆるめであることが多いようです。また沖縄の暑さでは本州のようなスタイルは苦痛のため、フォーマルな結婚式でもかりゆしウェアや夏向きのロングドレスを着用するケースも多く見られます。
両家の父親母親も何を着るべきかは、新郎新婦がどのような結婚式を想定しているか、どのような服装で参列して欲しいかの意向を確認した上で選んだほうが良いでしょう。また、両家の親の服装を揃えるために、新郎新婦に間に入って調整役をしてもらうことも大切です。
沖縄の結婚式の親の服装はかりゆしウェアやかりゆしワンピースも多い
沖縄の結婚式では、親の衣裳としてかりゆしウェアやかりゆしワンピースが多く選ばれます。かりゆしウェアとは、日本と関わりの深いアロハシャツをモチーフに作られ沖縄県産の原材料を使い沖縄らしさを取り入れることを基準として生産されたシャツです。
かりゆしウェアはワイシャツとネクタイに代わる夏期の服装として、沖縄に広く定着しました。近年ではリゾ婚ブームによって、沖縄県外の方が沖縄県内で結婚式を挙げる際に、出席者の方々へかりゆしウェアの着用を薦めるケースも急増中です。
特に県外からのリゾートウェディングに参列するゲスト、父親や母親は、結婚式の会場や内容がフォーマル、カジュアルに関わらず、かりゆしウェアやかりゆしワンピースを着用することが多いようです。
フォーマルな沖縄の結婚式の父親、母親の服装
格式の高いホテル内のチャペルでの挙式や披露宴を行う場合や、ゲストで目上の方や仕事関係の方、年配の方が多い結婚式、ゲスト数が多い結婚式の場合には、父親、母親の服装は一般的な結婚式のマナーに沿ったフォーマルな衣裳を選んだほうが良いでしょう。
ただし、フォーマルな結婚式でもかりゆしウェアやサマードレスを着用するといった姿も多くみられます。新郎新婦の意向や結婚式の内容、ゲストの顔ぶれなどを見て判断しましょう。
フォーマルな沖縄の結婚式の父親の服装
父親の最も格式が高い正礼装
格式が高いホテルなどの結婚式では正礼装を選びましょう。 和装であれば黒紋付袴を着用します。
洋装であれば、昼はモーニング、夜は燕尾服かタキシードを選びましょう。
父親の準礼装
正礼装より格は落ちるものの、一般的な結婚式では父親の服装として着用を選ぶことが可能です。和装より洋装であることが多く、昼はブラックスーツ、夜はタキシードを選びます。現在は夜もブラックスーツを着用する人も多く見られます。
フォーマルな沖縄の結婚式の母親の服装
母親の最も格式が高い正礼装
母親の結婚式での正礼装は一般的には和装が多く選ばれ、留袖を選びます。黒留袖が最も格式が高い衣裳ですが、色留袖を選ぶこともできます。ただし、その際は相手側の母親も色留袖を選ぶ、という風に、黒留袖か色留袖かを揃える必要があります。
ただし、沖縄の夏は暑く着物の着用はあまり向いていないため、洋装を選ぶケースも多いようです。洋装の正礼装は、黒の袖付きのブラックロングドレスになります。必ず袖が隠れるデザインである必要があり、ノースリーブドレスの場合はドレスに合わせたジャケットやボレロなどの羽織ものを着用する必要があります。
母親の準礼装
母親の準礼装は、少しカジュアルなビーチウェディングやガーデンウェディング、レストランウェディングなどで選ばれることが多い服装です。
和装であれば訪問着が着用できます。
洋装であれば袖付きなどノースリーブでないロングカラードレスや、スカートスーツなどを結婚式の服装として選ぶことができます。
パンツドレスやパンツスーツは女性の場合は格下の衣裳になるため、母親の場合は避けた方が良いでしょう。
カジュアルな沖縄の結婚式の父親、母親の服装
沖縄でのリゾートウェディングで人気の、ビーチやガーデンでのウェディングでの服装は、ドレスコードはかなりゆるめであることが多いでしょう。
カジュアルな結婚式の父親の服装
かりゆしウェアまたはアロハシャツにきれい目のスラックス
基本的には、鮮やかなかりゆしウェアに合うような、白や黒のスラックスや、センタープレスの利いたキレイ目のチノパンなどを用意します。丈の長さはフルレングスが基本です。
また靴はキレイ目の革靴がおすすめです。結婚式では黒か茶のひも付きのストレートチップやプレーントゥが一般的です。
関連記事:「かりゆしウェアを結婚式の服装としてコーディネート!男性がシャツの下に合わせるパンツや靴は?」
ブラックスーツやジャケパンスタイルも多い
カジュアルな沖縄の結婚式では、一般的なゲストが着用するブラックスーツやジャケパンスタイルのような服装も父親も着用していることが多いようです。結婚式の内容やゲストの顔ぶれ、新郎新婦の意向を聞いて着用スタイルを判断しましょう。
カジュアルな結婚式の母親の服装
かりゆしワンピースまたはハワイアンドレス
母親は沖縄の結婚式では、フォーマルやカジュアルなど式の内容にかかわらず、ロング丈のかりゆしワンピースやハワイアンドレスを着用することも多くあります。かりゆしワンピースやハワイアンドレスを選ぶ際は、ノースリーブでの参列も問題はありませんが、室内での冷房避けのためにも羽織ものを持参することをおすすめします。
関連記事:「沖縄の正装!結婚式お呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーデやマナー」
サマードレス
カジュアルな沖縄の結婚式ではサマードレスやリゾートドレスなど、夏らしい柄物のドレスの着用も多く見られます。ドレスコードもゆるめのため、カジュアルな結婚式の場合はサンダルやミュールなどで足元をコーディネートすることも多いようです。ただ、母親の場合はあまりに砕け過ぎた服装は避け、ある程度パーティを意識したコーディネートを心がけましょう。
沖縄の結婚式での親の服装準備はレンタルか購入か
沖縄の結婚式で親の服装を準備する際は、結婚式を行う沖縄での衣裳レンタルを利用する人がほとんどのようです。
結婚式を行う会場と提携する衣裳店だけでなく、沖縄にあるレンタル業者に依頼することも多くあります。かりゆしウェアやかりゆしワンピースなどの沖縄らしい衣裳も、通常のフォーマルな衣裳に比べると格安でのレンタルが可能になっています。
沖縄の結婚式での親の衣裳費用の料金と負担
沖縄の結婚式に参列する父親、母親の衣裳費用や着付け、美容費用は、多くの場合は新郎新婦が負担する例が多くみられます。特に沖縄以外の本州からのリゾートウェディングの場合、親孝行として衣裳代だけでなく旅行費用なども新郎新婦が負担するケースが多く見られます。
また、かりゆしウェアやかりゆしワンピースを準備する際は、結婚の記念のプレゼントとして両家の親にお揃いのシャツとドレスを購入してプレゼントする、というケースもよく見られます。
沖縄の結婚式での父親母親の服装は新郎新婦とよく相談することが大切
沖縄での結婚式の服装は、沖縄以外の場所から参列する人も多いため、情報や知識がなく迷ってしまうことも多いでしょう。まずは、新郎新婦がどのような結婚式を想定しているかをよく聞いて、親の服装についてどう考えているかを確認し両家で相談して決めることをおすすめします。
関連記事
-
「ベビーシッター付き沖縄ウエディング&フォトプラン」が今なら...
-
沖縄でオープニングムービーやプロフィールムービーを作るなら「...
-
沖縄最高のサンセットウェディングフォトを万座で。OKINAW...
-
沖縄の絶景チャペルで最高のプロポーズ!バラの花束と指輪をかか...
-
沖縄ウェディングは『挙式と旅行がセット』のパッケージツアーで...
-
沖縄で叶う絶景ソロウェディングフォト完全ガイド。チャペル&ビ...
-
石垣島・竹富島周遊ウェディングフォトツアープランが新登場!南...
-
沖縄のサンセットの光に包まれた楽園で、永遠の愛を刻む 。万座...
-
沖縄フォトウェディングで「ドレス2着」を楽しむ!オトクなキャ...
-
【格安すぎる特別キャンペーン】石垣島のフォトウェディング&挙...
-
沖縄フォトウェディングと旅行は"近くてお得"が便利!特別プラ...
-
沖縄でフォトウェディングを撮りたい!費用相場や準備は?絶対に...
-
2024年沖縄の最新トレンドを彩るウェディングドレスを紹介。...
-
沖縄のフォトウェディングで本格派チャペル撮影を追求できる!『...
-
石垣島フォトウェディングの人気ロケーションを紹介。撮影の楽し...
-
沖縄挙式&フォトウェディングの超穴場!1月・2月は沖縄で「さ...
-
2024年の沖縄フォトウエディングは超絶お得な新春福袋キャン...
-
沖縄での結婚式がこんなに格安でいいの?挙式+衣装+旅行がセッ...
-
沖縄フォトウェディングの「チャペルフォト」は冬がおすすめ!チ...
-
沖縄のフォトウェディングは「駆け込み2023年内」11月・1...
-
結婚報告の年賀状は沖縄のフォトウェディングを利用してつくろう...
-
沖縄でフォトウェディングの費用を安く抑えるためのポイントをフ...
-
フォトウエディングは2回・3回・何度撮ってもいい!旅行先で、...
-
沖縄で子どもと一緒に結婚式&フォトウエディング。人気の理由と...
-
沖縄フォトウェディングを「宿泊付きプラン」で一気に予約!子ど...
-
沖縄の結婚式で取り入れるべき演出&オプションが知りたい!ウェ...
-
沖縄リゾートウェディングドレスの最新トレンド!いまチャペル&...
-
沖縄の結婚式で会場カメラマンと外注カメラマンのどちらに依頼す...
-
沖縄リゾートでウェディングドレス&タキシードはレンタルする?...
-
沖縄での結婚式費用を安く抑えたい。費用節約のポイントや、家族...
-
沖縄の結婚式&フォトウェディングの人気や新作のドレスを紹介。...
-
沖縄で、家族で、最高のフォトウェディングを思い切り楽しもう!...
-
家族だけでお祝いする沖縄の結婚式プラン。格安に費用を抑え楽し...
-
沖縄フォトウェディング、8月9月の台風シーズンって実際どう?...
-
7月・8月の真夏の沖縄フォトウェディングで楽しみたいポイント...
-
春の沖縄でフォトウェディング&旅行&観光やアクティビティを楽...
-
明るくステキな♪おふたり♪
-
家族のはじまりに…時々、オリオンビール♪
-
5月・6月の沖縄でのフォトウェディングは穴場!梅雨時期のフォ...
-
沖縄でビーチも海もすぐ目の前!のチャペルで叶う欲張りフォトウ...
-
「琉球の獅子舞」とは?沖縄で500年以上の歴史を紡ぐ幸運を呼...
-
沖縄で家族のみの招待する結婚式を挙げよう!魅力とメリット、費...
-
沖縄の結婚式でゲストに迷惑に思われない招待の方法。招待時期や...
-
沖縄の結婚式で平均的なゲスト数は?ゲスト数による費用相場は?...
-
ふたりだけで沖縄での結婚式を楽しもう!沖縄ふたりきりリゾート...
-
フォトウェディングのアルバム制作や美肌修正など、オプションで...
-
沖縄でおしゃれなフォトウエディングを楽しみたい!撮影小物や美...
-
12月・1月・2月の沖縄での冬の結婚式&フォトウェディングに...
-
沖縄挙式やフォトウェディングを子どもや赤ちゃんと一緒に楽しも...
-
沖縄リゾートでの少人数結婚式に取り入れたい人気の演出。家族や...
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングにぴったりのウエディングドレ...
-
沖縄フォトウェディング、宿泊&旅行プランの計画方法。ホテル選...
-
沖縄ウェディング&フォト撮影&新婚旅行に最適な時期を解説。9...
-
沖縄フォトウェディングで最高のウェディングドレス選びを。豊富...
-
格安費用で、沖縄での本格的&感動的な結婚式が可能に!『マリン...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
優しい笑顔
-
最高でした!!!
-
盛り上げ上手!
-
仲良しカップル!
-
とても優しい新郎様ととても可愛らしい新婦様!!
-
事前に沢山考えてきてくださったお二人!!
-
明るくてノリの良いお二人!!
-
大好きな人と
-
ピンクのブーケがピッタリなお二人!
-
上品で素敵なお二人
-
新婚旅行で沖縄に来たので・・・♡
-
とても丁寧で楽しくできました!
-
挙式を行わないけど、ウェディングフォトは行いたかった
-
緊張せずに楽しめました!
-
青い海に憧れて・・・
-
ずっと仲良しで
-
結婚10周年記念♡
-
永遠の愛を
-
美男美女で仲良しなお二人!!!
-
とても仲が良く楽しいお二人!!
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…撮影当日...
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…事前準備...
-
ご家族皆様とても仲良しで可愛らしいお二人!
-
バランスのとれたお二人!!
-
沖縄ウェディングを動画で残したい方に!人気&実力派の女性シネ...
-
沖縄で最高のウェディングムービーを撮影しよう!人柄・実力派揃...
-
最高のスマイル!
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
撮影を楽しんでくださったお二人
-
沖縄でのフォトウェディング、コロナ禍の延期やキャンセル料金は...
-
モデルさんのような美男美女カップル♡
-
可愛らしいご新婦様と優しいご新郎様♡
-
沖縄の海で
-
盛り上げ上手!!
-
家族に見守られて
-
待ってるよ
-
大切なあなたと
-
想い出の一日
-
優しい笑顔が沢山!
-
とても仲が良くて可愛らしいご家族様と一緒に♡
-
優しくて可愛らしいお二人の素敵な表情
-
これからもよろしくね
おすすめ記事
-
フォトウェディングや前撮りの人気小物。手作りからレンタルできるものまで厳選20アイテムを紹介
-
沖縄の結婚式にお呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーディネートや服装マナーを解説
-
フォトウェディングのみ、結婚式なしでご祝儀や結婚祝いは必要?相場は?ナシ婚の場合のお祝いマナー
-
【完全解説】フォトウェディングの持ち物リスト。準備するものによっては準備期間が必要!
-
家族写真をフォトウェディングを利用して撮影しよう!両親、兄弟姉妹、子ども、祖父母が参加する際の服装や費用は?
-
沖縄ウェディングの「費用」とは?人気エリア別に結婚式費用を比較!費用を抑えるポイントとは
-
沖縄リゾートウェデイングの平均総額は?海外のリゾ婚と比較しながら解説します!
-
フォトウェディングとは。フォト婚の相場や人気の理由、おすすめのプランや内容を大調査
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いとは?費用相場はどらが安い?それぞれのメリットや特徴を紹介
-
フォトウェディングや前撮りは和装と洋装お色直しは可能?両方着て撮影可能です!どちらが人気?気になる費用は?
Plan
プラン
Contact
マリンビジューブライダルサロン

Ceremony
フォトウェディングだけでなく、チャペルでの挙式を挙げたいと思うおふたりにはこちらのコンテンツがピッタリです。 沖縄の海と空を感じながら「人前式」の挙式をすることが可能です。大切な家族や友人を呼んで少人数での結婚式をするのもの良し、二人だけで愛を誓うのも良しと様々なシチュエーションに合わせて結婚式が行えます。おふたりの理想の結婚式を沖縄で探してみるのはいかがですか。