
沖縄ウェディングの情報発信マガジン

沖縄で家族のみの招待する結婚式を挙げよう!魅力とメリット、費用相場を解説
結婚式の会場と新婚旅行の行く先を沖縄に、家族旅行を兼ねて選ぶカップルが急増しています。家族のみで過ごす結婚式が注目されるなか、リゾート旅行での非日常空間を背景に、今までの人生を見守ってくれた大切な人たちに囲まれて、新しい出発の日を思い出深く迎えられるでしょう。家族だけだからこそ、沖縄での旅行は慌ただしい予定を入れず、沖縄でしか味わえないゆったり贅沢な島時間を楽しんでみませんか?
家族のみ招待する沖縄の結婚式の魅力とメリット
沖縄の結婚式に家族のみ招待する大きなメリットは、費用面や計画面の自由度と柔軟性が高く、結婚式はじめ沖縄での滞在時間を一切気兼ねなく過ごせる点です。
「家族のみ」厳選され打ち解けた間柄の特性を活かし、結婚式の内容や費用面、スケジュール面を柔軟に、より強いこだわりをもって自由度高く計画できます。
また結婚式も旅行も、内輪ならではの気兼ねない時間として、ゆったり楽しめるでしょう。
・結婚式と旅行の費用で「どこにお金をかけるか、どこを節約するか」柔軟に計画できる
・新婚旅行とあわせ家族旅行として沖縄の過ごし方を柔軟に計画できる
・まわりを気にせず家族一人ひとりにしっかり感謝を伝える時間にできる
・家族のみだから内輪で盛り上がる演出やサプライズを自由度高く計画できる
家族のみの結婚式が費用を安く抑えやすい理由と方法は?
沖縄でのリゾートウエディングは招待するゲスト人数がある程度限られてくるので、国内での一般的な結婚式の平均予算(約350万円)に比べ費用を安くおさえられます。
さらに、家族のみの融通と柔軟性が効く間柄だからこそ、結婚式の検討・実施のタイミングを変える少しの工夫で、結婚式費用や旅行費用をさらに安くする方法があるのでご紹介したいと思います。
家族だけの極少人数の結婚式なら平日プランや直近申し込みも視野に
結婚式のプランは土日祝日より平日の料金が低く設定されています。参列する人数が少ないほどゲストとの日程調整はしやすいので、平日に結婚式が可能であれば、大幅に費用を抑えられます。抑えられた費用分で、おもてなしやサービスをランクアップし、家族に喜んでもらえるでしょう。
平日滞在であれば、結婚式料金だけでなく宿泊費も安く抑えられる場合がほとんどです。
また、挙式日2ヵ月~3ヵ月前の直近申し込みも、通常プランより安く設定されているケースが多く、家族内で日程調整がうまくできれば、直近プランでの申し込みを検討してもよいでしょう。
沖縄旅行のハイシーズン、連休、台風を避けた日程を押さえる
沖縄の平均気温は23℃と暖かく、4~10月は海水浴が楽しめます。冬でも平均気温15℃を下回る日はほとんどないので、年間を通じてリゾートウェディングに最適な気候です。
ただ学生や社会人の夏休みと重なる7月半ば~8月、「お正月」「春休み」「ゴールデンウィーク」「シルバーウィーク」といった大型連休期間と連休前後は、一時的に料金が高くなります。ゲストに旅費を負担してもらう方針なら、連休時期は特に避けたほうがいいでしょう。
また、8月下旬~9月上旬にかけて台風上陸数は多く、1ヵ月の大半が台風の影響を受けやすい状況にあり、飛行機の欠航も少なくありません。挙式後のゲストの予定に大きく影響を及ぼす恐れも考えられるため、できるだけ避けた方がよい時期です。
通常期に連休を取りづらい学生や会社員といった立場でも、家族の結婚式といった理由なら大型連休を避けた休暇が取りやすい関係性であるため、閑散期の日程も調整しやすいでしょう。
沖縄の結婚式で家族のみの場合のゲスト招待の範囲
沖縄をはじめ、国内リゾートウェディングの平均的なゲスト数は20人前後とされていいます。 一方で、最近急増している「家族のみの結婚式」の招待範囲は、成人まで一緒に過ごしてきた人たちや、成長を見守ってくれた人たちを中心に、10名前後が目安となっています。
・両家の親のみ招待する場合…2人~4人程度
・両家の家族(兄弟姉妹や祖父母)を招待する場合…5人~10人程度
・兄弟姉妹と結婚した義理の兄弟姉妹と子ども(甥・姪)…10人~15人程度
「家族だけの招待だから気兼ねなく自由」といった点が大きなメリットですが、家族だからこそ、招待の際に配慮したいポイントもあります。
両家の家族で招待する範囲を合わせる
兄弟と配偶者、祖父母といった家族が参加する際に、招待範囲や人数は新郎新婦が中心となって両家で事前にすり合わせしましょう。家族のみの結婚式は両家の親睦を深める機会でもあり、片方の家族のみ招待人数に大きく差が出てしまうと、もう片方の家族が気まずくなるケースも。
兄弟姉妹、配偶者、おいめい、祖父母に参加してもらいたい場合は、両家の参加範囲をできるだけ合わせるのもおすすめです。
参加人数が事前報告と変わった場合は必ず報告を
各家庭が勝手に参加する家族の人数を決めた後に追加参加が決まった場合、事後報告は避けましょう。家族で参加人数が合わない場合もあり、問題はありませんが、家族間で大きな差が出ないよう
「両家の格を合わせるために、参加範囲は合わせる」配慮も大切です。
招待状は家族のみでも作って渡すと気持ちが伝わる
家族のみの招待でも、招待状を作って渡すひと手間をかければ、家族に対しての感謝の気持ちが丁寧に伝わりやすくなり、家族にも結婚式をより楽しみにしてもらえます。
家族のみだからと、口頭やメールで情報を伝えて終わらせてしまうと、誰かが結婚式の日時や場所を忘れてしまったり、メールの保存を忘れて分からなくしてしまったり、勘違いが生じる不安もあります。特に年配のひとを招待するなら、メールやLineでの情報確認より、実物の招待状があったほうが確認しやすい方も多いでしょう。
家族一人ひとりに心を込めた、手書きの個別メッセージを付け加えるのもおすすめです。
沖縄で家族のみの結婚式の費用内訳と料金相場
・家族のみ、ゲスト10人の場合の目安…120万円~170万円
(※挙式・披露宴の費用+全員の交通費と宿泊代含む)
・一般の結婚式、ゲスト50人の場合の目安…300万円~350万円
(挙式と披露宴のみ)
家族のみの結婚式の費用面での大きなメリットは「そもそもの結婚式の費用相場が低い」「費用面で柔軟な考え方ができる」「費用面について相談がしやすい」といった点です。
結婚式の費用は柔軟に抑えたい部分を抑え、使いたいところに使える
沖縄での結婚式の費用の目安は、ゲスト10人程度で70万円~110万円。一般的な結婚式の自己負担金の相場が150万円~180万円ほどと考えると、かなり抑えた金額で挙式と挙式後のパーティを計画できます。
また、ゲストでもある家族は、結婚式の内容や費用面について直接相談にのってもらえる親密な間柄です。結婚式だけでなく沖縄滞在の旅行観光費用の全般を通して「どの部分に費用をかけ、どの部分を節約するか」といった計画を、柔軟かつ自由に立てやすいメリットがあります。
「料金が格安な平日挙式にして、節約分で家族全員の滞在するホテルをランクアップさせたい」といった、柔軟性に富んだ計画が可能なのです。
新婚旅行と家族旅行を同時に計画して家族との時間をじっくり過ごせる
通常の結婚式のように他のゲストに気兼ねせず、家族との時間をしっかり確保できる点です。
「家族全員が挙式での役割を担い、参加するセレモニー内容にしたい」「家族全員一人ひとりに感謝の手紙を読みたい」といった、家族に今までの感謝の気持ちを率直につたえる、内々の時間にできます。自由にトレンドを取り入れた式次第や、内輪だけで盛り上がるプログラム進行、サプライズ企画も、家族の了承のみで気兼ねなく、自由に計画できるでしょう。
また、結婚式以外の時間も家族と一緒に過ごす時間として考えられるので、新婚旅行と家族旅行を兼ね、両家の親睦をより一層深める旅行として、時間をゆったりたっぷり使った思い出作りを楽しめます。
ふたりと家族の旅行費用相場(航空費・宿泊費)と負担方法
・旅行費用平均/96,528円(沖縄の旅行費用平均値・2泊3日)
・観光費用平均/100,347円(国内ウエディング客一人当たりの観光消費額)
出典:公財 日本交通公社_旅行年報2020 https://www.jtb.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/Annual-Report-all-2020.pdf 出典:令和2年沖縄リゾートウェディング統計調査結果(年間)/沖縄県観光振興課 https://www.pref.okinawa.jp/site/bunka-sports/kankoshinko/yuchi/documents/r2wedding_210420.pdf
沖縄のリゾートウェデングを計画する際、新郎新婦を悩ませる費用のひとつが『お車代』。 一般的な結婚式でのお車代は、遠方までお祝いに駆け付けてくれたゲストの航空費用や宿泊代を、お礼として新郎新婦が負担する費用です。
家族のみの結婚式の場合は、家族間の話し合いによって旅費の負担や手配が決められるため、カップルこごとに負担方法や手配方法は変わってきます。
傾向として、両家家族全員が同じホテルに宿泊する場合は新郎新婦が一括して手配し、まとめて料金を負担するケースが多いでしょう。
関連記事
-
春の沖縄でフォトウェディング&旅行&観光やアクティビティを楽...
-
THE❤OKINAWAフォトウェディング!!...
-
明るくステキな♪おふたり♪...
-
家族のはじまりに…時々、オリオンビール♪...
-
5月・6月の沖縄でのフォトウェディングは穴場!梅雨時期のフォ...
-
沖縄でビーチも海もすぐ目の前!のチャペルで叶う欲張りフォトウ...
-
「琉球の獅子舞」とは?沖縄で500年以上の歴史を紡ぐ幸運を呼...
-
沖縄で家族のみの招待する結婚式を挙げよう!魅力とメリット、費...
-
沖縄の結婚式でゲストに迷惑に思われない招待の方法。招待時期や...
-
沖縄の結婚式で平均的なゲスト数は?ゲスト数による費用相場は?...
-
ふたりだけで沖縄での結婚式を楽しもう!沖縄ふたりきりリゾート...
-
フォトウェディングのアルバム制作や美肌修正など、オプションで...
-
沖縄でおしゃれなフォトウエディングを楽しみたい!撮影小物や美...
-
12月・1月・2月の沖縄での冬の結婚式&フォトウェディングにはどんな魅力やメリットがある?「実は穴場」な冬の沖縄を詳しく紹介
-
沖縄挙式やフォトウェディングを子どもや赤ちゃんと一緒に楽しも...
-
沖縄リゾートでの少人数結婚式に取り入れたい人気の演出。家族や...
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングにぴったりのウエディングドレ...
-
沖縄フォトウェディング、宿泊&旅行プランの計画方法。ホテル選...
-
沖縄ウェディング&フォト撮影&新婚旅行に最適な時期を解説。9...
-
沖縄フォトウェディングで最高のウェディングドレス選びを。豊富...
-
格安費用で、沖縄での本格的&感動的な結婚式が可能に!『マリン...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
優しい笑顔...
-
最高でした!!!...
-
盛り上げ上手!...
-
仲良しカップル!...
-
とても優しい新郎様ととても可愛らしい新婦様!!...
-
事前に沢山考えてきてくださったお二人!!...
-
明るくてノリの良いお二人!!...
-
大好きな人と...
-
ピンクのブーケがピッタリなお二人!...
-
上品で素敵なお二人...
-
新婚旅行で沖縄に来たので・・・♡...
-
とても丁寧で楽しくできました!...
-
挙式を行わないけど、ウェディングフォトは行いたかった...
-
緊張せずに楽しめました!...
-
青い海に憧れて・・・...
-
ずっと仲良しで...
-
結婚10周年記念♡...
-
永遠の愛を...
-
美男美女で仲良しなお二人!!!...
-
とても仲が良く楽しいお二人!!...
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…撮影当日...
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…事前準備...
-
ご家族皆様とても仲良しで可愛らしいお二人!...
-
バランスのとれたお二人!!...
-
沖縄ウェディングを動画で残したい方に!人気&実力派の女性シネ...
-
沖縄で最高のウェディングムービーを撮影しよう!人柄・実力派揃...
-
最高のスマイル!...
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
撮影を楽しんでくださったお二人...
-
沖縄でのフォトウェディング、コロナ禍の延期やキャンセル料金は...
-
モデルさんのような美男美女カップル♡...
-
可愛らしいご新婦様と優しいご新郎様♡...
-
沖縄の海で...
-
盛り上げ上手!!...
-
家族に見守られて...
-
待ってるよ...
-
大切なあなたと...
-
想い出の一日...
-
優しい笑顔が沢山!...
-
とても仲が良くて可愛らしいご家族様と一緒に♡...
-
優しくて可愛らしいお二人の素敵な表情...
-
これからもよろしくね...
-
とても仲良しで楽しまれていたお二人...
-
大好きな人に囲まれて...
-
実は...とってもおちゃめなんです!!!...
-
相性抜群!...
-
忘れられない一日に...
-
ずっと一緒に楽しもう!...
-
仲良しで楽しそうなお二人...
-
優しいご家族に見守られて...
-
大好きな人と特別な1日を...
-
仲良しなご家族様と一緒に...
-
ご家族の皆様と...
-
お茶目で仲良しなお二人...
-
2人らしく
-
撮影リクエストをたくさん考えてきてくださったお二人...
-
沖縄の想い出に...
-
特別な時間...
-
色々考えてきてくださったお二人...
-
とても仲の良いお二人...
-
ブルーに囲まれて...
-
明るくて可愛らしいご夫婦...
-
可愛らしいご夫婦...
-
お子様と一緒に結婚式...
-
爽やかスマイルの美男美女!...
-
キュートな笑顔のおふたり...
-
仲良しなお二人...
-
撮影を全力で楽しんでくださったお二人...
-
明るく、美男美女のお二人!...
-
想い出を紡いでいくベール...
-
明るいお二人...
-
穏やかな時間...
-
あっちむいて…...
-
永遠の愛を...
-
可愛らしいお二人...
-
ずっと一緒に...
おすすめ記事
-
フォトウェディングや前撮りの人気小物。手作りからレンタルできるものまで厳選20アイテムを紹介
-
沖縄の結婚式にお呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーディネートや服装マナーを解説
-
フォトウェディングのみ、結婚式なしでご祝儀や結婚祝いは必要?相場は?ナシ婚の場合のお祝いマナー
-
【完全解説】フォトウェディングの持ち物リスト。準備するものによっては準備期間が必要!
-
家族写真をフォトウェディングを利用して撮影しよう!両親、兄弟姉妹、子ども、祖父母が参加する際の服装や費用は?
-
沖縄ウェディングの「費用」とは?人気エリア別に結婚式費用を比較!費用を抑えるポイントとは
-
沖縄リゾートウェデイングの平均総額は?海外のリゾ婚と比較しながら解説します!
-
フォトウェディングとは。フォト婚の相場や人気の理由、おすすめのプランや内容を大調査
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いとは?費用相場はどらが安い?それぞれのメリットや特徴を紹介
-
フォトウェディングや前撮りは和装と洋装お色直しは可能?両方着て撮影可能です!どちらが人気?気になる費用は?
Plan
プラン
Contact
マリンビジューブライダルサロン

Ceremony
フォトウェディングだけでなく、チャペルでの挙式を挙げたいと思うおふたりにはこちらのコンテンツがピッタリです。 沖縄の海と空を感じながら「人前式」の挙式をすることが可能です。大切な家族や友人を呼んで少人数での結婚式をするのもの良し、二人だけで愛を誓うのも良しと様々なシチュエーションに合わせて結婚式が行えます。おふたりの理想の結婚式を沖縄で探してみるのはいかがですか。