
沖縄ウェディングの情報発信マガジン

沖縄の結婚式でゲストに迷惑に思われない招待の方法。招待時期やお車代についての確認
沖縄で結婚式をするのに、大切なゲストに来てほしいが、迷惑に思われないか心配と考えている方へ。リゾートウェディングは旅行や宿泊を伴う結婚式のため、ゲストも日程を調整し、宿泊や旅行を手配し、参列する服装やヘアメイクを整える必要があるのです。その準備を負担に感じ「迷惑だ」と感じてしまうケースが多いでしょう。大切な人を招待する際、ゲストから「迷惑だ」と思われないよう、配慮したい点や招待前に決めておきたいポイントを解説します。
沖縄の結婚式に参列するゲストのスケジュール調整への不安を解消するには
家族や大切なゲストと素敵な思い出をつくるためにリゾートウェディングを計画しても、ゲストの都合を無視した招待の伝え方や挙式予定時期によっては、不安を感じさせてしまう恐れもあります。
・結婚式のための休暇取得
・平日挙式や時期によっては休暇がとれない場合も
招待したいゲストには挙式予約の前にリゾ婚を検討していると伝える
挙式の正式な申し込みをする前に、ふたりが『リゾートウェディング』を希望していると、両家の親や絶対に出席して欲しい人に伝えておきましょう。特に両家の親には、納得して沖縄まで出席してくれるか、事前の確認は必須です。
リゾートでおこなう結婚式はなんとなく知っていても、年配の方や両親世代では馴染みのない方が多く戸惑うケースもあります。
確認をとる際は、「航空での移動を伴う旅行である」「ゲストの旅行費用と手配の負担方法」について説明ができるようにふたりの考えを決めておくと、承諾を得やすくなります。
ゲストが休暇を取りやすい時期、または絶対に休めない時期をヒアリングする
沖縄などリゾートへの挙式は、新郎新婦だけでなくゲストも宿泊を伴います。招待したい方に、あらかじめ休暇が取れる時期や、絶対に休めない時期を確認しましょう。
特に平日の挙式開催を考えているなら、ゲストには早い時期から挙式予定日を伝え、休暇取得が可能かどうかを考えてもらう必要があります。
また、小学生以上の子どもがいる親戚や兄弟を招待する場合には、学校が長期休みになる時期に挙式をすることも検討しましょう。
沖縄の結婚式に参列するゲストの旅行費用の不安を解消するには
沖縄などリゾートウェディングでゲストを悩ませる大きな理由が旅行費用です。
結婚式では、遠方までお祝いに駆け付けてくれたゲストの航空費用や宿泊代を、感謝の気持ちを込めて『お車代』として新郎新婦が一部負担するのがマナーとされています。
しかし、リゾートウェディングの旅行費用は、一般的な結婚式のお車代より高額になる傾向で、ゲストだけでなく新郎新婦側も対応に悩んでしまうケースも多いようです。
・参列のための旅行費用
・ご祝儀の用意
・大型連休、夏休みに挙式予定だと航空券や宿泊費が高くなる
ゲストに旅費を負担してもらうなら招待前の事前連絡で伝えるのがベスト
現在、国内リゾートウェディングでは、ゲストの旅行費用負担の考え方は『ゲストの旅費、宿泊費を負担しない代わりにご祝儀を辞退する』が主流になっています。
招待したゲストに旅行費用を負担してもらう代わりに、ご祝儀は辞退し、セレモニーや挙式後の会食やパーティを用意して楽しんでもらいます。
ご祝儀を辞退すると事前にしっかりと伝えておけば、お車代をお渡ししない場合でも失礼にはあたらないでしょう。
『お車代』を新郎新婦側が負担する場合のゲストへの対応方法
ゲストの旅費を負担する場合は、出発地や滞在日数に関わらず、一律でゲスト1人あたり3万円〜5万円程度がお車代を用意することが相場になっているようです。またお車代を負担するなら、一般的には事前に伝えるケースは少なく、当日に受付などでお渡しする流れが多いでしょう。
リゾートウェディングは少人数参列のケースが多く、受付を設けない場合もあります。受付がない場合は、新郎新婦(またはふたりの両親)からお車代を渡します。
新郎新婦は当日慌ただしく、お車代をお渡しするタイミングが難しいこともあるので、事前に両親にお車代を渡してもらえるように頼んでおきましょう。両親がゲストにお車代を渡すタイミングは、挙式前のゲスト控室で待っている時間がおすすめです。
大型連休や夏休みといったリゾートの繁忙期を避ける
ゲストの旅行費用の負担を減らしたいなら、大型連休や夏休みといったリゾートの繁忙期を避けるのもひとつの配慮方法です。
一般的に沖縄旅行の旅費は、7月から8月の夏休み時期が価格のピーク。年間で見ると、夏以外で「お正月」「春休み」「ゴールデンウイーク」「シルバーウイーク」といった大型連休期間とその前後は、一時的に料金が高くなる傾向です。
本来はオフシーズンで旅費が安くなる9月中旬〜10月でも、シルバーウィーク前後の旅行料金は高騰します。
また年末年始はお正月を暖かな沖縄で過ごしたい人が集中するため、一時的なハイシーズンとなり、値段は急激に上がるので、挙式時期検討には注意が必要です。
沖縄の結婚式に参列する服装や滞在中の過ごし方への不安を解消するには
沖縄はじめリゾート地での結婚式は、普段自分たちが住む地域とは気候や環境が異なり、非日常空間を楽しめる場所です。
いっぽうで、服装はどうすればいいのか?滞在中はどう過ごそうか?など、ゲストが準備することも増えるため、手間や面倒さを感じさせてしまうことも考えられます。
リゾートでの結婚式を快適に過ごし楽しんでもらうため、新郎新婦から衣裳や滞在先について提案し、不安を取り除いてもらえるようにしましょう。
・リゾートウェディングに参列するための服装や準備
・公共交通機関が乏しい時の移動手段(自動車運転が必要な場合も)
ゲストが参列する服装のドレスコードは新郎新婦が具体的に説明
リゾート地での結婚式は、地域の伝統的な挙式会場や結婚式に特化したチャペル、ビーチやガーデンなど、幅広いウェディングスタイルで行われます。また、沖縄での結婚式の服装マナーは比較的ゆるやかで、ドレスコードは新郎新婦の意向で決まります。
まずはふたりが決めた会場の環境や挙式スタイルを確認したうえで、雰囲気にあったドレスコードや服装について新郎新婦が話し合いましょう。ゲストに招待状を送る時に、挙式会場や服装について、わかりやすい説明を加えると良いでしょう。
同時に、女性ゲストには「現地でのヘアセットやメイクが必要な場合は手配しますのでおっしゃってください」と伝えられると、親切で喜ばれます。
両家族の服装の格は新郎新婦が仲介してそろえる
リゾートウェディングの親や親族の服装は、一般的な結婚式のように正礼装の「紋付袴、黒留袖」「ブラックスーツ、フォーマルドレス」である必要はありません。
他の一般ゲストと同じように、かりゆしウェアやサマードレスなどの南国の雰囲気を楽しめる、気候にあった着心地のよい服装が人気です。 ただし、片方の家の親が正装をして出席するのに、片方の家の親はリゾートフォーマルだった…といった事態にならないよう、事前に新郎新婦が間を取り持って服装の格やテイストをそろえるよう決めておくとよいでしょう。 新郎新婦から両家の親へ、結婚式で着用してもらうかりゆしウェアやワンピースをプレゼントとして用意するケースもよく見られます。
ゲストにおそろいの衣裳やブライズメイド・アッシャーを依頼するには
ゲスト全員でおそろいのかりゆしウェアを着用したり、ブライズメイドやアッシャーを依頼して、記念に残るフォト撮影を希望する方も増えています。
衣裳準備や費用は新郎新婦が負担し、事前にゲストへかりゆしウェアやおそろいの衣裳をプレゼントするケースが多く、特に両親へ贈る場合、一緒に選んでプレゼントすると喜ばれます。
また、招待状にドレスコードを指定をして、各自用意していただく場合もあります。
おそろいのワンポイントのアクセサリー(タイやチーフ、靴下、ブレスレット、コサージュ、ミニブーケ)を手配し、ギフトとしてプレゼントするアイデアもおすすめです。服装は違っても、おそろいアイテムを身に着ければ統一感がでます。
車の運転ができないゲストやリゾートでゆっくり過ごしたい方への配慮
リゾート地での移動やアクセスへの配慮も大切です。「沖縄のようなリゾート地は、自動車移動が必須なのでは?」「空港からの移動時間がかかるのでは?」と不安になるゲストも多いでしょう。
空港からリムジンバスなど公共交通機関が利用可能なアクセスのよい場所に挙式会場を選んだり、挙式会場周辺にホテルの選択肢が多いリゾートを選ぶなど配慮しましょう。
ホテル・飲食店・観光施設・マリンスポーツなどアクティビティ・娯楽施設などのそろうリゾートなら、自動車移動がなくても十分沖縄らしい楽しみを満喫できます。
関連記事
-
「ベビーシッター付き沖縄ウエディング&フォトプラン」が今なら...
-
沖縄でオープニングムービーやプロフィールムービーを作るなら「...
-
沖縄最高のサンセットウェディングフォトを万座で。OKINAW...
-
沖縄の絶景チャペルで最高のプロポーズ!バラの花束と指輪をかか...
-
沖縄ウェディングは『挙式と旅行がセット』のパッケージツアーで...
-
沖縄で叶う絶景ソロウェディングフォト完全ガイド。チャペル&ビ...
-
石垣島・竹富島周遊ウェディングフォトツアープランが新登場!南...
-
沖縄のサンセットの光に包まれた楽園で、永遠の愛を刻む 。万座...
-
沖縄フォトウェディングで「ドレス2着」を楽しむ!オトクなキャ...
-
【格安すぎる特別キャンペーン】石垣島のフォトウェディング&挙...
-
沖縄フォトウェディングと旅行は"近くてお得"が便利!特別プラ...
-
沖縄でフォトウェディングを撮りたい!費用相場や準備は?絶対に...
-
2024年沖縄の最新トレンドを彩るウェディングドレスを紹介。...
-
沖縄のフォトウェディングで本格派チャペル撮影を追求できる!『...
-
石垣島フォトウェディングの人気ロケーションを紹介。撮影の楽し...
-
沖縄挙式&フォトウェディングの超穴場!1月・2月は沖縄で「さ...
-
2024年の沖縄フォトウエディングは超絶お得な新春福袋キャン...
-
沖縄での結婚式がこんなに格安でいいの?挙式+衣装+旅行がセッ...
-
沖縄フォトウェディングの「チャペルフォト」は冬がおすすめ!チ...
-
沖縄のフォトウェディングは「駆け込み2023年内」11月・1...
-
結婚報告の年賀状は沖縄のフォトウェディングを利用してつくろう...
-
沖縄でフォトウェディングの費用を安く抑えるためのポイントをフ...
-
フォトウエディングは2回・3回・何度撮ってもいい!旅行先で、...
-
沖縄で子どもと一緒に結婚式&フォトウエディング。人気の理由と...
-
沖縄フォトウェディングを「宿泊付きプラン」で一気に予約!子ど...
-
沖縄の結婚式で取り入れるべき演出&オプションが知りたい!ウェ...
-
沖縄リゾートウェディングドレスの最新トレンド!いまチャペル&...
-
沖縄の結婚式で会場カメラマンと外注カメラマンのどちらに依頼す...
-
沖縄リゾートでウェディングドレス&タキシードはレンタルする?...
-
沖縄での結婚式費用を安く抑えたい。費用節約のポイントや、家族...
-
沖縄の結婚式&フォトウェディングの人気や新作のドレスを紹介。...
-
沖縄で、家族で、最高のフォトウェディングを思い切り楽しもう!...
-
家族だけでお祝いする沖縄の結婚式プラン。格安に費用を抑え楽し...
-
沖縄フォトウェディング、8月9月の台風シーズンって実際どう?...
-
7月・8月の真夏の沖縄フォトウェディングで楽しみたいポイント...
-
春の沖縄でフォトウェディング&旅行&観光やアクティビティを楽...
-
明るくステキな♪おふたり♪
-
家族のはじまりに…時々、オリオンビール♪
-
5月・6月の沖縄でのフォトウェディングは穴場!梅雨時期のフォ...
-
沖縄でビーチも海もすぐ目の前!のチャペルで叶う欲張りフォトウ...
-
「琉球の獅子舞」とは?沖縄で500年以上の歴史を紡ぐ幸運を呼...
-
沖縄で家族のみの招待する結婚式を挙げよう!魅力とメリット、費...
-
沖縄の結婚式でゲストに迷惑に思われない招待の方法。招待時期や...
-
沖縄の結婚式で平均的なゲスト数は?ゲスト数による費用相場は?...
-
ふたりだけで沖縄での結婚式を楽しもう!沖縄ふたりきりリゾート...
-
フォトウェディングのアルバム制作や美肌修正など、オプションで...
-
沖縄でおしゃれなフォトウエディングを楽しみたい!撮影小物や美...
-
12月・1月・2月の沖縄での冬の結婚式&フォトウェディングに...
-
沖縄挙式やフォトウェディングを子どもや赤ちゃんと一緒に楽しも...
-
沖縄リゾートでの少人数結婚式に取り入れたい人気の演出。家族や...
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングにぴったりのウエディングドレ...
-
沖縄フォトウェディング、宿泊&旅行プランの計画方法。ホテル選...
-
沖縄ウェディング&フォト撮影&新婚旅行に最適な時期を解説。9...
-
沖縄フォトウェディングで最高のウェディングドレス選びを。豊富...
-
格安費用で、沖縄での本格的&感動的な結婚式が可能に!『マリン...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
優しい笑顔
-
最高でした!!!
-
盛り上げ上手!
-
仲良しカップル!
-
とても優しい新郎様ととても可愛らしい新婦様!!
-
事前に沢山考えてきてくださったお二人!!
-
明るくてノリの良いお二人!!
-
大好きな人と
-
ピンクのブーケがピッタリなお二人!
-
上品で素敵なお二人
-
新婚旅行で沖縄に来たので・・・♡
-
とても丁寧で楽しくできました!
-
挙式を行わないけど、ウェディングフォトは行いたかった
-
緊張せずに楽しめました!
-
青い海に憧れて・・・
-
ずっと仲良しで
-
結婚10周年記念♡
-
永遠の愛を
-
美男美女で仲良しなお二人!!!
-
とても仲が良く楽しいお二人!!
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…撮影当日...
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…事前準備...
-
ご家族皆様とても仲良しで可愛らしいお二人!
-
バランスのとれたお二人!!
-
沖縄ウェディングを動画で残したい方に!人気&実力派の女性シネ...
-
沖縄で最高のウェディングムービーを撮影しよう!人柄・実力派揃...
-
最高のスマイル!
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
撮影を楽しんでくださったお二人
-
沖縄でのフォトウェディング、コロナ禍の延期やキャンセル料金は...
-
モデルさんのような美男美女カップル♡
-
可愛らしいご新婦様と優しいご新郎様♡
-
沖縄の海で
-
盛り上げ上手!!
-
家族に見守られて
-
待ってるよ
-
大切なあなたと
-
想い出の一日
-
優しい笑顔が沢山!
-
とても仲が良くて可愛らしいご家族様と一緒に♡
-
優しくて可愛らしいお二人の素敵な表情
-
これからもよろしくね
おすすめ記事
-
フォトウェディングや前撮りの人気小物。手作りからレンタルできるものまで厳選20アイテムを紹介
-
沖縄の結婚式にお呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーディネートや服装マナーを解説
-
フォトウェディングのみ、結婚式なしでご祝儀や結婚祝いは必要?相場は?ナシ婚の場合のお祝いマナー
-
【完全解説】フォトウェディングの持ち物リスト。準備するものによっては準備期間が必要!
-
家族写真をフォトウェディングを利用して撮影しよう!両親、兄弟姉妹、子ども、祖父母が参加する際の服装や費用は?
-
沖縄ウェディングの「費用」とは?人気エリア別に結婚式費用を比較!費用を抑えるポイントとは
-
沖縄リゾートウェデイングの平均総額は?海外のリゾ婚と比較しながら解説します!
-
フォトウェディングとは。フォト婚の相場や人気の理由、おすすめのプランや内容を大調査
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いとは?費用相場はどらが安い?それぞれのメリットや特徴を紹介
-
フォトウェディングや前撮りは和装と洋装お色直しは可能?両方着て撮影可能です!どちらが人気?気になる費用は?
Plan
プラン
Contact
マリンビジューブライダルサロン

Ceremony
フォトウェディングだけでなく、チャペルでの挙式を挙げたいと思うおふたりにはこちらのコンテンツがピッタリです。 沖縄の海と空を感じながら「人前式」の挙式をすることが可能です。大切な家族や友人を呼んで少人数での結婚式をするのもの良し、二人だけで愛を誓うのも良しと様々なシチュエーションに合わせて結婚式が行えます。おふたりの理想の結婚式を沖縄で探してみるのはいかがですか。