★7-9月★喜瀬ビーチフォトプラン【全カットデータ付・平日】
65,780円~
詳しく見る大切な人へのプロポーズを考えているあなたへ。マリンビジューでは、12〜2月限定のプロポーズプランをご用意しています。沖縄の碧い海が一面に広がる貸切チャペルで、12本のバラの花束と指輪を持って愛を告げる特別なひととき。相手の驚いた表情も、あなたの緊張する表情も、感動的な一瞬一瞬をプロカメラマンが写真に残します。「一生に一度の大舞台、失敗なんかしたくない……!」と決意を固めるあなたとお相手が主役。大成功を果たして、沖縄で最高の思い出をつくりませんか?
https://www.watabe-wedding.co.jp/easy/plan/4265
プロポーズ当日は、まずブライダルサロンにご来館いただきます。「せっかくだし、チャペル見学したいね」と持ちかければ、サプライズにしたいときもとっても自然。そのほかの段取りのご希望も、事前にお聞かせいただければ、できる限りサポートいたします。
サロンにお運びいただいたあとはスタッフがチャペルへとご案内し、扉がオープンするとドキドキの本番です。バージンロードをお進みいただき、バラの花束や指輪を渡しながらプロポーズ。ぶじに成功したあとは、プロのカメラマンによる幸せな撮影タイムをお楽しみください。スタッフが花束をお預かりすることもできるのでポーズも思いのまま!
プロポーズ前日までに那覇空港に到着していただくのがおすすめです。当日はホテルの朝食をゆっくり味わい、あとは夕方まで時を待つのみ。お昼間に沖縄観光を楽しめばあっという間です。
夕方16:20になったら、おふたり一緒に『かねひで喜瀬ビーチパレス』内2Fのブライダルサロンにご来館いただきます。17:15が終了予定なので、プロポーズ後はプレ花嫁花婿でディナーをお楽しみください。
【プロポーズプラン向けモデルスケジュール】
・16:20 おふたりで一緒にご来館(マリンビジューサロン)
・16:30 おふたりで一緒にチャペルへ移動、プロポーズ・記念撮影
・17:15 終了
プロポーズプランの担当コーディネーターとは、基本的にメールやメッセージ機能、お電話でやり取りできます。どんなプロポーズにしたいか、なるべく自然にチャペルへ誘導するためにはどうすればいいのかなど、ぜひお気軽にご相談ください。
ここ最近、女性発信のプロポーズが急増しています。女性側が「こんなプロポーズをしてほしい」と、すべてのシチュエーションをプロデュース。男性が予約のみ行い、その内容で進行していきます。
また、女性自らがプロポーズを仕掛けるサプライズを企画し、プランを予約されるケースも珍しくありません。プロポーズは一生に一度の大舞台です。「こんなこともできるのかな?」と思うことがあれば、ぜひためらわずにお申し出ください!
最高のチャペルプロポーズにするためには、プロポーズ前後まで計画を詰めておくこと。昼間に観光するスポットとチャペルへの誘導の仕方、嬉しい返事がもらえたあとの行動まで行き届いているのが理想です。追求できれば、プロポーズの成功確率がグッとアップ!
プロポーズ本番の夕方までは、体力を残しつつ、気分を高めてくれる観光スポットを訪れるのが最適解。チャペルから車で1時間ほどで行ける、デートにおすすめのスポットをチェックしてみましょう。
「恋人の聖地」と呼ばれるスポットに行きたいなら、沖縄本島北部にある小さな島『古宇利島』がぴったり。「恋の島」や「神の島」と呼ばれ、恋愛にまつわる伝説が残っています。カップルで訪れると、ずっと幸せでいられるという言い伝えも!
島内にはハート型の岩など、プロポーズ気分を高めるスポットが集結。エメラルドグリーンの海を眺めながら海岸線をお散歩したり、レンタサイクルで豊かな自然を感じながら島内をゆっくりまわったり、ふたりだけの時間を過ごしましょう。
・かねひで喜瀬ビーチパレス内チャペルへは、車で約40分
沖縄の映えスポットをめぐるときに、外せないのが美浜にある『アメリカンヴィレッジ』。アメリカを再現した街並みが特徴のスポットで、カラフルな建物やおしゃれなウォールアートなど、フォトジェニックなスポットが満載です。
エリア一帯が映えで埋め尽くされているので、お気に入りのフォトスポットを探しながら歩いてみましょう。すぐ近くにはサンセットが美しいビーチもあります。施設内にはショップも多数入っているので、お土産探しにも苦労しません!
・かねひで喜瀬ビーチパレス内チャペルへは、車で約40分
沖縄の大自然を感じたいなら、恩納村にある『万座毛』に注目。高さ約20mの断崖絶壁から、青い海を一望できる景勝地です。その断崖は象の鼻の形に似ていると、フォトスポットとしても話題。広大な芝生と青い海のコントラストも一見の価値ありです。
海岸線沿いには20〜30分ほどの手軽なお散歩ができる遊歩道も。これからの一大イベントに思いを馳せつつ、手をつないでゆっくりと歩いてみましょう。芝生広場に腰かけて、語り合う時間もまた贅沢ですよ。
・かねひで喜瀬ビーチパレス内チャペルへは、車で約20分
沖縄での前泊がおすすめな理由は、サプライズだった場合、自然な流れでチャペルに誘い出せるから。ホテルは、チャペルに近い喜瀬でとるのが絶対おすすめです。
昼間の観光中、もしくは観光からの帰りに偶然行き着いたていで「チャペルあるみたいよ。見学できるみたいだからしてく?」と持ちかけられます。なるべく自然なシチュエーションを考えると、驚きも倍で、OKだったときの喜びも無限大!
マリンビジューのプロポーズプランでは、チャペルでの滞在時間を30分ほどお取りしています。事前に考えたお手紙やメッセージを伝えるには十分な時間。心のこもった言葉の数々は、きっと大切な人の胸を打つはず!
チャペルで手渡した花束を、アフターブーケにするプランもご用意。押し花とプリザーブドフラワーの両方にできるので、ぜひ新居に飾ってみてください。どこに飾ろうかふたりで考える時間も楽しいですよ。時間は1年ほどかかりますが、待っている間もワクワク。ちょうど新生活が始まったころに届くので、プロポーズ時の感動がよみがえって胸熱……!
「特別感」を出したいなら、タキシードレンタルの追加オプション(¥22,000〜)がおすすめ。いつもと違う自分を演出できるので、プロポーズに向けた決意をアピールできます。
タキシードは靴・小物を含めた一式セットだけでなく、ジャケットのみなどの一部レンタルも可能。初デートで着た服や、彼女にもらった服などを組み合わせるのも粋!
タキシードをレンタルするときは、事前にサイズを確認しておきましょう。我が物のようなジャストフィットのタキシードは、あなたをより一層かがやかせてくれますよ。
また、スマートに見せるためには着こなしだけでなく、着替えるタイミングも肝心。チャペルに案内してもらったあと、トイレや忘れ物などを理由に、新郎だけがチャペルからこっそり脱出。スタッフに手伝ってもらって早着替えをすれば、手間どらず間延びせず、成功率がまたまた上がりますよ。
プラン内でカメラマンが撮影し始めるタイミングは、事前ヒアリングによって決まります。最初からついていけば、プロポーズを前に緊張がはしる彼や、驚きつつも泣き笑いに変わる彼女のショットも撮影可能。
プロポーズ後で頭が真っ白になりそうなときは、カメラマン始動で「チャペルで記念撮影もできますよ?」と提案してもらう流れにしておくと心強いですよ。
一生の思い出に残るプロポーズにするためには、指輪や花束などの準備から本番まで、全部こだわってみて。逆プロポーズ成功のカギは、男性への配慮にあります。どんな形のプロポーズも成功へ導く、事前に知っておきたい情報をピックアップ!
プロポーズ成功のカギを握るのが、指輪と花束、言葉のチョイスです。「まさにそれ欲しかった!」を叶えられる一つを選びましょう。すべてに共通するポイントは、相手の好みと雰囲気に合わせること。考える時間もまるごと楽しんでみましょう。
プロポーズのためのリングは、普段つけているアクセサリーを考えたうえで、日常生活の邪魔になりにくいシンプルなデザインを選ぶのが基本です。好みが明確にわかっている場合は、つけやすさを二の次に、相手のセンスにマッチするものを選ぶのもあり!
また、リング選びはサイズも重要。相手の指にはまらなければ意味がありません。指のサイズがわからないときは、不在のときを狙って既存のリングを測ったり、共通の友人に聞いてみたり。サイズがわかったら、複数のジュエリーショップをまわって相手の指にしっくりなじむプロポーズリングを探してみましょう。
プロポーズの花束もリングと同様、相手の好みや雰囲気に合うものがベスト。単色もしくは複数の花を自分でミックスさせる場合は、色と色の数に注目してみてください。メインカラー1色に対し、1〜3色までの補色でまとめるとバランスよく仕上がります。
また、色にはそれぞれ意味が込められていて、愛情・情熱を意味する「赤」や「ピンク」、「純粋さ」を意味する白はプロポーズにぴったり。相手の好きな色と意味をかけ合わせた花束を贈るのも素敵です。
【色の持つ意味】
・赤:情熱や愛情
・黄色:友情や希望
・紫:尊敬や高貴さ
・オレンジ:元気や活力
・白:純粋さ
プロポーズで伝える言葉は、余分な装飾のない「結婚してください」「一生幸せにします」といった言葉こそ心に刺さるもの。ふたりでこれから歩んでいく人生のビジョンや、築いていきたい夢も一緒に語れると、説得力や真実味が増しますよ。
同じ内容を伝えるにしても、相手のタイプに合わせた語彙選びができると、ワンランク上のプロポーズができます。たとえば、やさしい性格の相手には「あなたのあたたかさに助けられている」、知的な相手には「共に学んで、成長したい」など工夫してみて。
プロポーズは相手や自分の家でもできますが、せっかくなら雰囲気のある場所を選びたいもの。渡す花も、メッセージ性の高いものなら気持ちがより伝わるでしょう。プロポーズで渡す定番の花、バラの本数に込められた意味も合わせてチェック!
プロポーズの舞台となる場所には、ふたりの思い出が詰まった場所、もしくはいつもは行かない場所をチョイスしてみて。初デートや記念日を過ごしたお店などでプロポーズされると、じわじわと感動が押し寄せるものです。
特別感をより演出したいときは、チャペルや高級レストラン、記念日旅行で行った先でサプライズするのがイチオシ。大切なシーンをきちんとした場所でやってくれると、「この人についていって間違いない」と思ってもらえるはず!
プロポーズするときの定番の花・バラは、本数ごとに違った意味が込められています。マリンビジューのプロポーズプランでは、「私の妻になってください」を意味する12本の花束をお渡し。
なかには13本の「永遠の友情」や、15本の「ごめんなさい」といったそぐわない意味もあるので、バラを個人で用意する方は、本数の意味の下調べが必須です。
【バラの本数と意味】
1本:「ひと目ぼれ」「あなただけ」
2本:「この世界にふたりだけ」「あなたを深く愛しています」
3本:「愛しています」「告白」
5本:「出会えたことの喜び」「あなたに出会えて本当によかった」
9本:「いつも一緒にいよう」
11本:「最愛の人」「宝物」
12本:「私の妻になってください」「私と付き合ってください」
24本:「24時間あなたを思っています」
33本:「生まれ変わってもあなたを愛します」
「花束をつくるにしても、相手の好きな花がわからない」といったときは、花の持つ意味に注目してみてください。バラは色によって意味が変わり、赤は「愛しています」、ピンクは「上品」、白は「純潔」を意味します。
バラ以外にも、プロポーズにぴったりな花はたくさん。季節に合った花を選んで、四季を感じてもらうのもまたおしゃれですよ。
【プロポーズにおすすめの花】
・ユリ:「幸福な愛」を象徴する花。エレガントな印象を与える。
・ガーベラ:希望や前向きな気持ちを表現する花。明るい雰囲気を演出。
・チューリップ:「真実の愛」や「思いやり」を示す花として人気。
・ひまわり:明るく元気な印象。「あなただけを見つめる」のメッセージ性あり。
・マーガレット: シンプルで可憐な花。「真実の愛」を表現。
・ブルースター:「 信じ合う心」を象徴する花。
・ダリア:「優雅さ」と「感謝」の気持ちを伝えられる花。
・トルコキキョウ:美しい形と色合いが魅力。「永遠の愛」を表現するのにぴったり。
近年トレンドとなりつつある逆プロポーズ成功のカギは、相手の気持ちに寄り添うこと。もしかすると自分からプロポーズしたいと思っていて、タイミングを見計らっている可能性も。プレッシャーをかけすぎないようにするのがポイントです。
プロポーズする日取りや方法は、通常の場合と変わりません。相手が心に余裕のある忙しくないときかつ、誕生日や記念日といった特別な日を選び、「愛してる」「結婚してください」「あなたとこれからも一緒に歩んでいきたい」など素直な気持ちを伝えましょう。
「指輪は彼女の意思を尊重してふたりで選びたい」「彼女のほしい指輪がわからない」そんなときは、指輪以外をプロポーズのプレゼントに選ぶのもあり。要は相手が喜びそうなもので、心がこもっていることが何よりも大切なのです。
ネックレスやピアスなら、指輪不可の仕事でも、肌身離さずつけられて嬉しいもの。腕時計なら実用性もあります。家電やインテリア雑貨、食器類は、新生活で活用できてお役立ち。お手製のアルバムや色紙といった手作りのプレゼントや、旅行やディナー、メッセージ付きの花火など、体験型のプレゼントも心に迫りますよ。
関連記事
明るくステキな♪おふたり♪
家族のはじまりに…時々、オリオンビール♪
優しい笑顔
最高でした!!!
盛り上げ上手!
仲良しカップル!
とても優しい新郎様ととても可愛らしい新婦様!!
事前に沢山考えてきてくださったお二人!!
明るくてノリの良いお二人!!
大好きな人と
ピンクのブーケがピッタリなお二人!
上品で素敵なお二人
新婚旅行で沖縄に来たので・・・♡
とても丁寧で楽しくできました!
挙式を行わないけど、ウェディングフォトは行いたかった
緊張せずに楽しめました!
青い海に憧れて・・・
ずっと仲良しで
結婚10周年記念♡
永遠の愛を
美男美女で仲良しなお二人!!!
とても仲が良く楽しいお二人!!
ご家族皆様とても仲良しで可愛らしいお二人!
バランスのとれたお二人!!
最高のスマイル!
撮影を楽しんでくださったお二人
モデルさんのような美男美女カップル♡
可愛らしいご新婦様と優しいご新郎様♡
沖縄の海で
盛り上げ上手!!
家族に見守られて
待ってるよ
大切なあなたと
想い出の一日
優しい笑顔が沢山!
とても仲が良くて可愛らしいご家族様と一緒に♡
優しくて可愛らしいお二人の素敵な表情
これからもよろしくね
おすすめ記事
フォトウェディングや前撮りの人気小物。手作りからレンタルできるものまで厳選20アイテムを紹介
沖縄の結婚式にお呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーディネートや服装マナーを解説
フォトウェディングのみ、結婚式なしでご祝儀や結婚祝いは必要?相場は?ナシ婚の場合のお祝いマナー
【完全解説】フォトウェディングの持ち物リスト。準備するものによっては準備期間が必要!
家族写真をフォトウェディングを利用して撮影しよう!両親、兄弟姉妹、子ども、祖父母が参加する際の服装や費用は?
沖縄ウェディングの「費用」とは?人気エリア別に結婚式費用を比較!費用を抑えるポイントとは
沖縄リゾートウェデイングの平均総額は?海外のリゾ婚と比較しながら解説します!
フォトウェディングとは。フォト婚の相場や人気の理由、おすすめのプランや内容を大調査
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いとは?費用相場はどらが安い?それぞれのメリットや特徴を紹介
フォトウェディングや前撮りは和装と洋装お色直しは可能?両方着て撮影可能です!どちらが人気?気になる費用は?
Contact
マリンビジューブライダルサロン
フォトウェディングだけでなく、チャペルでの挙式を挙げたいと思うおふたりにはこちらのコンテンツがピッタリです。 沖縄の海と空を感じながら「人前式」の挙式をすることが可能です。大切な家族や友人を呼んで少人数での結婚式をするのもの良し、二人だけで愛を誓うのも良しと様々なシチュエーションに合わせて結婚式が行えます。おふたりの理想の結婚式を沖縄で探してみるのはいかがですか。