
沖縄ウェディングの情報発信マガジン

沖縄リゾートでの少人数結婚式に取り入れたい人気の演出。家族や親族との時間をもりあげよう
沖縄のリゾート地でおこなう結婚式は、10人から20人の少人数を招待して楽しむスタイル。 アットホームな雰囲気で新郎新婦とゲストがたっぷり時間を過ごせることがメリットですが「食事会と変わらないのでは?」「結婚式として盛り上がらないのでは?」といった心配の声も。リゾート地での思い出や家族や親しいひとと過ごす時間を一生の思い出にするため、結婚式の進行・内容・演出の工夫やアイデア例をご紹介します。
沖縄などリゾート地の少人数結婚式の楽しみ方
沖縄をはじめリゾートウェディングの基本スタイルは、少人数のみ招待するスタイルが主流です。 ゲストは『新郎新婦ふたりだけ』『家族だけ』『ごく親しいひとだけ』の、10人から20人程度が一般的なのです。
結婚式を大切な家族や親しい人と楽しむ時間にできる
披露宴やパーティの所要時間は基本的に約2時間ほど。一般的な結婚式では挨拶、余興、お色直しに多くの時間が費やされ、新郎新婦とゲストが会話ができるのは限られたごく一部の時間のみです。式中は大勢のゲストへの対応に追われ、家族や身内はどうしても後回しになりがちに。 沖縄でおこなう結婚式は新婚旅行や家族旅行を兼ね、ゆっくりとした時間を過ごしながら、今までともに人生を歩んできた人たち一人ひとりと会話し、感謝の気持ちを直接伝える場にすることができます。 また、ゲスト全員に感謝の気持ちを伝える時間やフォト撮影の時間をしっかり確保でき、結婚式をゲストと共有する場にできるでしょう。
結婚式のセレモニーや演出にゲストが全員参加できる
少人数の結婚式では、セレモニーや挙式後パーティの演出に、ゲスト全員で参加してもらうこともできます。 例えば、兄弟姉妹の子どもにリングボーイやフラワーガールとして参加してもらったり、タズンローズをゲスト全員から渡してもらうなどの演出が叶います。 人数が少なければ、ゲスト全員からお祝いの言葉を頂く場合にも、時間を気にする必要はありません。 ゲストに子どもが多いのか、年配の方がいるのかなどを考慮して、全員が楽しめる演出を取り入れて楽しみましょう。
食事を楽しみながらゲストと一緒に歓談できる
通常の結婚式では、新郎新婦はゲストから離れた高砂に座り、来賓の対応や挨拶に追われるため、ゲストと一緒に料理を楽しむ機会はほとんどありません。 ゲスト数の少ない沖縄の結婚式なら、ゲストと同じテーブルに配席し、料理を楽しみながら会話する和やかな歓談時間がとれます。 料理や飲物を新郎新婦が自ら説明したり、ビールのお代わりをサーブしてテーブルを回るなど、料理を楽しみながらゲストと触れあい、おもてなしする時間にできます。
ゲストに合わせたおもてなしが叶う
ごく親しい少人数のみの招待だから、「すべてのゲストの席札にお礼のコメントを手書きしよう」「ゲスト用のオリジナルコサージュやリストレットを用意しよう」といった、きめ細やかなおもてなしも可能です。 また、引き出物やプチギフトをひとりひとりに贈り分けることも、少人数結婚式ならではのおもてなしアイデアです。
沖縄リゾート挙式で少人数ゲストでも華やかな演出は?
ふたりだけ、家族のみ、少人数での結婚式を計画する際に、新郎新婦が不安になるのは「結婚式として華やかさや盛り上がりに欠けるのでは?」「演出やイベントはゲストが少人数でも入れたほうがよい?」といった点です。 沖縄で特別な思い出を作るためには、事前に沖縄の結婚式の内容や流れを把握し、ゲストとどんな思い出を作りたいのか、ふたりの希望に沿った演出を取り入れるようにしましょう。
少人数の参列者でも華やかな印象になるおすすめ演出
参列するゲストが少ない沖縄のようなリゾートウェディングの挙式では、ゲスト全員が挙式に何らかの役割を担って参加できる演出を取り入れてみませんか。 例えば、ブライズメイドやグルームズメンを参列者にお願いし、お揃いの服装をしてもらうことで、海外ウェディングのようにおしゃれなフォト撮影が叶います。 結婚式に参列してくれたゲスト全員で、一体感溢れる思い出が作れる演出がおすすめです。
・グルームズメン・ブライズメイド
・リングボーイ、フラワーガール、キッズフラッグ
・ダズンローズセレモニー…など
サンドセレモニー
サンドセレモニーとは、新郎と新婦それぞれが違うカラーの砂を、ひとつの入れ物に注ぎ込む誓いの儀式です。砂は一度混ぜるともう分けることができないことから、それぞれ異なる環境で育ったふたりがひとつになり、幸せに暮らしていけるように…と願いを込めた演出です。
ダズンローズセレモニー
ダズンローズセレモニーとは、新郎がゲスト一人ひとりから受け取った花を花束にして、ゲスト全員の前で新婦にプロポーズをおこなう儀式です。 新婦は受け取った花束の中から1本の花を選び、新郎の胸元にブートニアとして贈り、飾ることで、結婚の誓いが成立します。 ゲストが誓いのセレモニーに参加できるため、人前式におすすめのセレモニーです。
水合わせの儀
水合わせの儀とは、両家から汲んできた水をひとつの盃に注ぎ飲むことで、異なる環境で育ったふたりがひとつとなることを意味している日本古来の儀式です。 現在では挙式会場に合わせて水合わせの儀のための容器を用意したり、注ぎ込む水の色をテーマに合わせ変えたりと、さまざまな楽しみ方ができる人前式の人気演出になっています。
ウェルカムツリー
ウェディングツリーとは、木のイラストにゲストが署名・押印をすることによって完成するゲスト参加型ウェルカムボードのことです。最近では本物の樹の形状をしたウェルカムツリーもあり、木の枝に署名したリースを飾ってもらうスタイルも人気です。 ウェルカムスペースに飾るだけでなく、ゲストと一緒に作りあげる人前式で結婚証明書として活用されることも多く、素敵な思い出を形で残せるアイテムです。
ユニティキャンドル
ユニティキャンドルとは、両家から受け継いだキャンドルの火を新郎新婦が新たな1つのキャンドルに灯すというセレモニー。それぞれ別の人生を生きてきたおふたりが、新しいひとつの家族になることを意味しています。 もともとはキリスト教から生まれたセレモニーのため、教会式、人前式、どちらでも取り入れることができます。
ファーストミート
ファーストミートは新郎新婦が別々の部屋で準備をし、式直前に初めてお互いの姿を見せあうセレモニー。海外では「結婚式の前に花嫁姿を見るのは幸せになれない」というジンクスに由来します。ファーストミートの役割は新郎だけでなく、両親、兄弟姉妹など、ゲストの中でまず最初に晴れ姿を見せたい方からも選んで、挙式前に時間を設けることができます。その感動的な瞬間を写真や動画で残しておくこともおすすめです。
聖歌隊
挙式のBGMに、プロの美しい歌声を取り入れて、感動的な空間をさらにドラマティックに演出することもできます。 聖歌隊やゴスペルシンガーが歌う讃美歌が響き渡るチャペルでおこなわれるセレモニーは、厳かで一生忘れられない思い出になるでしょう。
リングボーイ、フラワーガール、キッズフラッグ
新郎新婦の挙式入場の際に、参列者として招待した子どもに大切なお手伝いをお願いしてみませんか? 結婚指輪を新郎新婦の元まで運ぶリングボーイ、ふたりの入場前に花びらをまいてバージンロードを清めるフラワーガール、旗をもち新郎新婦の入場をお知らせするフラッグガールなど。結婚式をほっこりさせるだけでなく、子どもにとってもずっと心に残る大切な経験となるでしょう。(※リングボーイ、フラワーガールは男の子、女の子どちらも担当できます。)
グルームズメン・ブライズメイド
欧米では結婚式の準備から当日の挙式やパーティまで、一番近くで新郎新婦を支えてもらうよう、仲の良い人にグルームズメンやブライズメイドを依頼する風習があります。 現在の日本の結婚式では、大切な人にお揃いの衣裳を着用してもらい、家族や友人との絆やつながりをさらに深める演出になりました。 思い返すたびに楽しい気持ちになる、一体感のあるおしゃれなフォト撮影も叶います。
バルーンリリース
「新郎新婦とゲストの幸せが天まで届きますように」という願いを込めて、挙式後にゲストと一斉にバルーンを空へ飛ばす演出です。 青空にカラフルなバルーンが解き放たれる様は、フォトジェニックでダイナミック。フォト撮影も動画撮影にも残しておきたいシーンです。
フラワーシャワー
挙式後の定番演出であるフラワーシャワー。挙式会場から出てくる新郎新婦にゲストが花びらをまいて祝福するセレモニーです。 本来は古来ローマから続く風習で、花の香りで周囲を清め幸せを妬む悪魔からふたりを守るおまじないの意味がこめられています。
フォト撮影タイム
幸せな姿をたくさん残したい人には、ゲストと楽しむフォト撮影タイムの時間をしっかりとるのもおすすめです。挙式会場の大階段やガーデン、チャペルを背景に、チャペルに近いビーチ…などフォトスポットを自由に動き回って、ゲストと和やかに談笑しながら撮影時間を満喫しましょう。披露宴会場の中とは違った雰囲気のふたりの姿を残すことが可能です。
少人数ゲストとのパーティを盛り上げたい。演出を取り入れるコツ
大人数の披露宴のような「ゲストに見せる」余興や演出ではなく、少人数ならではの、ゲストとコミュニケーションがとれる進行や、サプライズ演出などを取り入れるのがおすすめです。 例えば両親だけでなくゲスト全員にお手紙を用意したり、ゲスト一人ひとりからコメントをいただいたりなど、少人数だからこそできる内容を進行に無理なく取り入れられます。
・生い立ちムービーの上映
・家族のオリジナルアルバム作成 ・新郎新婦がおこなうゲストの紹介…など
バウ・リニューアル
バウ・リニューアル(Vow Renewal)とは、直訳すると「誓いの更新」の意味。 既に結婚し共に歩んできた夫婦が、結婚記念日や家族の節目・記念日などに、お互いに感謝を伝え再び愛を誓い合う、欧米ではポピュラーなセレモニーです。 親しい人たちだけのパーティだからこそ、宴内式としてサプライズで夫婦で出席されている方(両親、兄弟夫婦、叔父夫婦など)へのサプライズ演出でいかがでしょうか。
ムービー上映
入場前に流すオープニングムービー、ふたりの生い立ちを辿るフォトを集めたムービー、家族や参列するゲストとの思い出を抜き出したムービー…など、動画を編集して上映する、近年の結婚式では欠かせない人気演出です。特に挙式の様子を即編集して挙式後パーティで流す「撮って出し」ムービーは、ゲストと感動を共有できる演出として定番です。 上映にはプロジェクターとモニターなどの映像音響設備が必要になるため、動画演出を希望する場合は事前に確認しましょう。
生演奏
誰かに余興を頼むのは気が引けるけど、結婚式らしい演出やゲストを楽しませたい方には、プロの演奏家による生演奏がおすすめです。プロのパフォーマーの力によってゲストの心に残るだけでなく、会場も海外のホームパーティのようにアットホームな雰囲気になる演出です。
ケーキカット&ファーストバイト
どちらも結婚式のパーティで最も象徴的な演出ですが、それぞれに結婚にまつわる深い意味があります。 新郎新婦がケーキにナイフを入れるケーキカットの由来は、愛し合う若いふたりが1つのパンを分かち合って永遠の愛を誓ったギリシャ神話の一説によるものから、ファーストバイトは夫婦になった二人が初めて行う共同作業であり「ずっと食べるものに困らないように」という由来があります。 ケーキカットとファーストバイトをパーティのプログラムに盛り込むだけで、会食が盛り上がります。
デザートビュッフェ
いまや結婚式の人気演出のひとつであるデザートビュッフェ。ゲストが好きなスイーツをお腹いっぱい食べられるだけでなく、席次に関係なくさまざまなゲストと歓談を楽しむことができる、アットホームな演出です。
テラスでのバーベキュー
リゾート感溢れるガーテンやテラスで、シェフによるグリルバーベキューを楽しむ演出も人気です。その地でとれた厳選食材を五感で感じて楽しみながら、開放的な空間でゲストとの歓談を楽しむことができるでしょう。
関連記事
-
「ベビーシッター付き沖縄ウエディング&フォトプラン」が今なら...
-
沖縄でオープニングムービーやプロフィールムービーを作るなら「...
-
沖縄最高のサンセットウェディングフォトを万座で。OKINAW...
-
沖縄の絶景チャペルで最高のプロポーズ!バラの花束と指輪をかか...
-
沖縄ウェディングは『挙式と旅行がセット』のパッケージツアーで...
-
沖縄で叶う絶景ソロウェディングフォト完全ガイド。チャペル&ビ...
-
石垣島・竹富島周遊ウェディングフォトツアープランが新登場!南...
-
沖縄のサンセットの光に包まれた楽園で、永遠の愛を刻む 。万座...
-
沖縄フォトウェディングで「ドレス2着」を楽しむ!オトクなキャ...
-
【格安すぎる特別キャンペーン】石垣島のフォトウェディング&挙...
-
沖縄フォトウェディングと旅行は"近くてお得"が便利!特別プラ...
-
沖縄でフォトウェディングを撮りたい!費用相場や準備は?絶対に...
-
2024年沖縄の最新トレンドを彩るウェディングドレスを紹介。...
-
沖縄のフォトウェディングで本格派チャペル撮影を追求できる!『...
-
石垣島フォトウェディングの人気ロケーションを紹介。撮影の楽し...
-
沖縄挙式&フォトウェディングの超穴場!1月・2月は沖縄で「さ...
-
2024年の沖縄フォトウエディングは超絶お得な新春福袋キャン...
-
沖縄での結婚式がこんなに格安でいいの?挙式+衣装+旅行がセッ...
-
沖縄フォトウェディングの「チャペルフォト」は冬がおすすめ!チ...
-
沖縄のフォトウェディングは「駆け込み2023年内」11月・1...
-
結婚報告の年賀状は沖縄のフォトウェディングを利用してつくろう...
-
沖縄でフォトウェディングの費用を安く抑えるためのポイントをフ...
-
フォトウエディングは2回・3回・何度撮ってもいい!旅行先で、...
-
沖縄で子どもと一緒に結婚式&フォトウエディング。人気の理由と...
-
沖縄フォトウェディングを「宿泊付きプラン」で一気に予約!子ど...
-
沖縄の結婚式で取り入れるべき演出&オプションが知りたい!ウェ...
-
沖縄リゾートウェディングドレスの最新トレンド!いまチャペル&...
-
沖縄の結婚式で会場カメラマンと外注カメラマンのどちらに依頼す...
-
沖縄リゾートでウェディングドレス&タキシードはレンタルする?...
-
沖縄での結婚式費用を安く抑えたい。費用節約のポイントや、家族...
-
沖縄の結婚式&フォトウェディングの人気や新作のドレスを紹介。...
-
沖縄で、家族で、最高のフォトウェディングを思い切り楽しもう!...
-
家族だけでお祝いする沖縄の結婚式プラン。格安に費用を抑え楽し...
-
沖縄フォトウェディング、8月9月の台風シーズンって実際どう?...
-
7月・8月の真夏の沖縄フォトウェディングで楽しみたいポイント...
-
春の沖縄でフォトウェディング&旅行&観光やアクティビティを楽...
-
明るくステキな♪おふたり♪
-
家族のはじまりに…時々、オリオンビール♪
-
5月・6月の沖縄でのフォトウェディングは穴場!梅雨時期のフォ...
-
沖縄でビーチも海もすぐ目の前!のチャペルで叶う欲張りフォトウ...
-
「琉球の獅子舞」とは?沖縄で500年以上の歴史を紡ぐ幸運を呼...
-
沖縄で家族のみの招待する結婚式を挙げよう!魅力とメリット、費...
-
沖縄の結婚式でゲストに迷惑に思われない招待の方法。招待時期や...
-
沖縄の結婚式で平均的なゲスト数は?ゲスト数による費用相場は?...
-
ふたりだけで沖縄での結婚式を楽しもう!沖縄ふたりきりリゾート...
-
フォトウェディングのアルバム制作や美肌修正など、オプションで...
-
沖縄でおしゃれなフォトウエディングを楽しみたい!撮影小物や美...
-
12月・1月・2月の沖縄での冬の結婚式&フォトウェディングに...
-
沖縄挙式やフォトウェディングを子どもや赤ちゃんと一緒に楽しも...
-
沖縄リゾートでの少人数結婚式に取り入れたい人気の演出。家族や...
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングにぴったりのウエディングドレ...
-
沖縄フォトウェディング、宿泊&旅行プランの計画方法。ホテル選...
-
沖縄ウェディング&フォト撮影&新婚旅行に最適な時期を解説。9...
-
沖縄フォトウェディングで最高のウェディングドレス選びを。豊富...
-
格安費用で、沖縄での本格的&感動的な結婚式が可能に!『マリン...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
優しい笑顔
-
最高でした!!!
-
盛り上げ上手!
-
仲良しカップル!
-
とても優しい新郎様ととても可愛らしい新婦様!!
-
事前に沢山考えてきてくださったお二人!!
-
明るくてノリの良いお二人!!
-
大好きな人と
-
ピンクのブーケがピッタリなお二人!
-
上品で素敵なお二人
-
新婚旅行で沖縄に来たので・・・♡
-
とても丁寧で楽しくできました!
-
挙式を行わないけど、ウェディングフォトは行いたかった
-
緊張せずに楽しめました!
-
青い海に憧れて・・・
-
ずっと仲良しで
-
結婚10周年記念♡
-
永遠の愛を
-
美男美女で仲良しなお二人!!!
-
とても仲が良く楽しいお二人!!
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…撮影当日...
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…事前準備...
-
ご家族皆様とても仲良しで可愛らしいお二人!
-
バランスのとれたお二人!!
-
沖縄ウェディングを動画で残したい方に!人気&実力派の女性シネ...
-
沖縄で最高のウェディングムービーを撮影しよう!人柄・実力派揃...
-
最高のスマイル!
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
撮影を楽しんでくださったお二人
-
沖縄でのフォトウェディング、コロナ禍の延期やキャンセル料金は...
-
モデルさんのような美男美女カップル♡
-
可愛らしいご新婦様と優しいご新郎様♡
-
沖縄の海で
-
盛り上げ上手!!
-
家族に見守られて
-
待ってるよ
-
大切なあなたと
-
想い出の一日
-
優しい笑顔が沢山!
-
とても仲が良くて可愛らしいご家族様と一緒に♡
-
優しくて可愛らしいお二人の素敵な表情
-
これからもよろしくね
おすすめ記事
-
フォトウェディングや前撮りの人気小物。手作りからレンタルできるものまで厳選20アイテムを紹介
-
沖縄の結婚式にお呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーディネートや服装マナーを解説
-
フォトウェディングのみ、結婚式なしでご祝儀や結婚祝いは必要?相場は?ナシ婚の場合のお祝いマナー
-
【完全解説】フォトウェディングの持ち物リスト。準備するものによっては準備期間が必要!
-
家族写真をフォトウェディングを利用して撮影しよう!両親、兄弟姉妹、子ども、祖父母が参加する際の服装や費用は?
-
沖縄ウェディングの「費用」とは?人気エリア別に結婚式費用を比較!費用を抑えるポイントとは
-
沖縄リゾートウェデイングの平均総額は?海外のリゾ婚と比較しながら解説します!
-
フォトウェディングとは。フォト婚の相場や人気の理由、おすすめのプランや内容を大調査
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いとは?費用相場はどらが安い?それぞれのメリットや特徴を紹介
-
フォトウェディングや前撮りは和装と洋装お色直しは可能?両方着て撮影可能です!どちらが人気?気になる費用は?
Plan
プラン
Contact
マリンビジューブライダルサロン

Ceremony
フォトウェディングだけでなく、チャペルでの挙式を挙げたいと思うおふたりにはこちらのコンテンツがピッタリです。 沖縄の海と空を感じながら「人前式」の挙式をすることが可能です。大切な家族や友人を呼んで少人数での結婚式をするのもの良し、二人だけで愛を誓うのも良しと様々なシチュエーションに合わせて結婚式が行えます。おふたりの理想の結婚式を沖縄で探してみるのはいかがですか。