
沖縄ウェディングの情報発信マガジン

40代以上の大人カップルに沖縄フォトウェディングの楽しみ方を紹介。衣装選びや似合うドレス、髪型、メイク、ロケーションやポーズのポイントは?
40代、50代、60代の大人カップルがフォトウェディングを思い切り、後悔なく失敗なく楽しむための基礎知識。「若くないとウェディングドレスは着れないのでは?」と考え、フォトウェディングで和装を選ぶ方も多いのでは。新婚だけてせなく、再婚、ファミリー、撮り直し、バウリニューアル…結婚の記念を、美しく自由に楽しみたいすべての年代のカップルに、大人の上質なフォトウェディングを楽しむための情報やマメ知識を、「沖縄ワタベウェディング」フォトコーディネーターの比嘉さんに詳しく聞きました。
40代以上のカップルのフォトウェディングが急増!人気の理由や選ばれるプランは?
Q:40代、50代、60代以上のカップルのフォトウェディング申し込みの現状は?
A:比嘉さん 現在、コロナ禍という特殊な状況から「結婚の思い出をシンプルに残したい」という理由で沖縄での撮影ニーズは全体的に急増しています。 実は、コロナ禍前から、40代以上だけでなく、50代、60代以上の大人な落ち着いたカップルの方に、沖縄でのフォトウェディングは人気が高く、申込数もとても多いんです。 「大げさなことはしたくない」「準備は簡単でいい」「ふたり、または家族だけの思い出を美しく楽しく残したい」といった理由に、大人カップルのフォトウェディングのメリットがぴったりとマッチしています。 結婚式のシンプル化、晩婚、インターネットによる出逢いの多様化、再婚の急増、仲の良い熟年夫婦がふたりの絆を確かめあう場…結婚に対する考え方や価値観の多様化とともに、一般的な結婚式にはないシンプルさや気楽さをフォトウェディングに求められているんです。
Q:40代以上では、どんな理由やニーズでの申し込みが多い?
A:比嘉さん フォトウェディングを選ぶ理由はさまざまですが、大きく5つのニーズで申し込まれる方が多いかと思います。
【1】40代以上で初婚…結婚式はしないが思い出は残したい
新郎新婦ともに40代以上で、結婚式のような派手なことはしたくない、結婚式をするには親族も高齢で友達も集まりづらい状況のため、結婚式はせず、晴れ姿のみ思い出にしたい、両親に見せて喜んでもらいたいという方が多いです。 費用面でも結婚式に比べ安いだけでなく、現在では動画撮影プランもあり、結婚式プランとあわせて挙式の臨場感と晴れ姿を、リアルにご両親だけでなく大切な方にリアルにお見せできます。
【2】再婚、子ども連れで再婚…新しい家族の出発の記念に
再婚なので結婚式は行わないが、新たな二人の出発の思い出として、また新たな家族の始まりとしてフォトウェディングを楽しむカップルやファミリーが沖縄を家族旅行で訪れ、その時の感動や楽しさをそのままに、結婚の記念の撮影を申し込まれます。 プロのカメラマンに家族全員で撮影してもらう希少な機会だけでなく、長時間の結婚式に体調面で不安な方や、高齢の方、小さなお子さまも、安心して思い出作りを楽しんでいただけます。
【3】若いとき結婚式をしなかった…長年の夢をいますぐに実現できる
結婚時にマタニティや仕事の関係など様々な事情から結婚式ができなかった二人が、落ち着いてから改めての思い出作りや新たな節目として、新婚旅行や記念の旅行のついでに沖縄でフォトウェディングを申し込むケースはとても多いニーズです。 また、新たな節目として、シンプルなふたりきりの挙式も申し込む方も多いです。
【4】結婚式の思い出や撮影内容に不満がある…思い残しを塗り替える楽しい時間を体験できる
結婚式は既に一度しているものの、その時の思い出に不満がある、着たい衣装を着れなかった、本当は夢だった挙式スタイルが選べなかった、結婚式当日の写真の出来栄えに納得がいっていないとの理由から、もう一度ウェディングフォトを撮影し直したいとのニーズもとても多いですよ。
【5】夫婦の節目の年に新たな思い出を作りたい…夫婦の絆を確かめあい新たに出発する
現在とても増えているのが、結婚5年、10年、15年、20年といった節目の年や、もう一度夫婦の愛を確かめ合い、再出発の記念におこなう『バウ・リニューアル』です。欧米では広く普及している習慣になっています。 長年連れ添った夫婦が、節目の記念旅行を兼ねて、フォトウエディングプランを申し込まれています。合間に簡単なセレモニーを入れたり、子どもたちから両親に撮影をプレゼントするなど、フォトウエディングプランを利用して、日本でもバウリニューアルの申し込みが急増しています。
Q:40代以上のカップルにおすすめのフォトウェディングプランやロケーションは?
A:比嘉さん 日常から離れ非日常を体験できる沖縄の旅行先でのフォトウェディングは、おふたりを知っている人はほとんどいない場所なので、旅行と共に結婚の思い出作りを存分に楽しむことができます。 ただ、40代以上のカップルの方には「他の人に撮影している姿をあまり見られたくない」と希望する方も多く、他人の目が気にならず、二人とカメラマンのみで撮影に集中できるチャペル内での撮影プランが非常に人気が高くなっています。 特に「はしゃいでいる姿を見られたくない」と考える40代以上の方は多いようで、チャペル室内での撮影であれば他人の目を気にすることなく、結婚式で思い出として残したいポーズや表情に集中できるでしょう。 でも、屋外でのロケーション撮影を渋っている方も、リゾート地にきた開放感から、意外と直前になって、抵抗が少なくなり、「やっぱり…」とビーチロケーション撮影を追加で選ぶケースも多いんですね。 ビーチは恥ずかしい…。みんなに見られるかも、ギャラリーがいるのが不安と言われている方も、撮影が進むにつれて楽しくなり、そこまで恥ずかしさはなくなって楽しく撮影されている方がほとんどです。
Q:チャペルフォトウェディングでおすすめのオプションは?
A:比嘉さん ナシ婚が多い40代以上のカップル、また様々な理由から結婚式をしないことを選んだカップルには、チャペルでのフォトウェディングや、二人の結婚の誓いを立てるセレモニー付きのフォトウェディングプランが人気です。 二人の結婚のけじめとなるだけでなく、挙式と同様の流れで撮影が進むため、感極まって涙ぐむ新郎新婦が多く、号泣してしまう新郎様もいらっしゃいました。 一般的な挙式料金に比べ、衣装ヘアメイク撮影込みでも料金は格安で抑えられるため、現在人気が急上昇中のプランです。
40代以上のフォトウェディングで沖縄が選ばれる理由。不安を解消する方法は?
Q:40代カップルのフォトウェディングの相談ではどんな不安や悩みが多い?
A:比嘉さん 40代以上のカップルがフォトウェディングの検討や、コーディネーターと打ち合わせをする際に、よく相談される悩みや不安は大きく5つあります。 しかし、現在のフォトウェディングではさまざまなサービスや衣装が充実しているため、ほとんどのカップルの方が悩みを解消してフォトウェディングを楽しんでいます。
【1】年齢の悩み「そもそも40代以上でフォトウェディングは撮ってもいいの?」
お問い合わせ頂いた方や、当日の打ち合わせで、まず「私が花嫁の恰好をしていい?」「こういう年代の人たちいますか?」「40代でウェディングドレスを着ていいの?」 と、非常に良くきかれます。 でも、おふたりと話をすればするほど、フォトウェディングでやりたいことや叶えたい希望や思いがたくさん溢れてきます。また、撮影して行く中で、後から出てくる場合も多いのです。 なので、まずは気負わずに希望を聞いて、打ち合わせや撮影を進めて行く中で、自然と希望が出てきた場合に、柔軟に対応できるようにしています。 年齢のことを気にされていても、最終的には思いをすべて叶えられる方がほとんどです。 ふたりのハネムーン、記念旅行など、沖縄という非日常空間で、わざわざ周囲に撮りに行く、ということも言わなくても、旅行中に時間が空いていれば予約をとることも可能です。沖縄に来てのテンションが上がっているとき、思いついたときにすぐ予約がとりやすいのも、おふたりの背中を押してくれるメリットです。
【2】撮影するロケーションの悩み「他人に見られるのが恥ずかしい」
40代以上のカップルの方で最も多い不安や悩みが、年齢を気にして「撮影している姿を他人に見られたくない」といった理由から、ビーチや屋外で本当は撮りたいロケーションがあっても、敢えてスタジオ撮影を選んでしまうケースが見られます。 しかし現在では、早朝の誰もいないロケーションを貸切にして撮影したり、平日の結婚式会場のガーデンで誰にも見られることなくふたりきりで撮影できたり…と、ロケーション撮影の人気を反映してさまざまなサービスが充実しています。 また、誰も知り合いがいない日常から離れたリゾート地でのフォトウェディングでは、開放感から抵抗なくビーチで撮影を楽しむ40代以上のカップルも多数です。
【I-10】画像
【3】ポーズやカットの悩み「若い人のように密着したポーズやはしゃいだポーズはとりたくない」
SNSでフォトウェディングのポーズやカットを検索してみると、密着度高めでラフラブなカップルのショットを多数見かけるため「こんな風には年齢的に撮りたくない…」と思ってしまう方が多く、そういう撮影は避けたいと相談され、現在では「自然なふたりの姿を撮りたい」とのご希望が多いです。 撮影前のヒアリングで「こんな風に撮りたい」「こんなポーズ避けたい」という希望もしっかりヒアリングしています。 自然な会話姿や散歩姿など、いつものふたりの素敵な表情を中心に撮影が可能です。 実際のポーズをとる際には、「嫌なら言ってくださいね」とカメラマンも誘導してくれます。おふたりの中にはリードしてほしい!! 派も多く、恥ずかしさ以上に「提案してほしい、背中を押してほしい」とひそかに希望されている方も。 カメラマンやアテンドスタッフはプロであるため、ふたりの気持ちをチームワークで上手に盛り上げてくれるため、密着系やラフラブ系のカットも後半には自然な流れで撮影できて、出来上がりを見たらとても素敵だった、という声も多数です。
【4】衣装に対する悩み「若くないのでウェディングの衣装が似合わないのではないか」
ウェディングドレスや白無垢など「白」が美しい花嫁衣裳ですが「花嫁らしい衣装に憧れるが、年齢的に似合わないのではないか」といった不安から、色打掛など和装を選ぶケースや、普段着フォトのみのプランを選ぶ方もいるようです。 しかし、現代のウェディング衣装のトレンドは「エイジレス」なデザインが人気を拡大しており、シルエットもトレーンの長さを活かした、上質で大人の華やかさをイメージしたドレスや衣装を数多く取り揃えているため、必ず「着たい」と思える衣装が見つかるでしょう。
【5】美容に関する悩み「法令線、しわ、しみ、体型が気になる」
加齢による容姿の衰えから「今さら撮影しても…」と踏ん切りがつかない方や撮影のために高額な美容皮膚科やエステを検討しなければならないのでは?と思いつめてしまう方もいるようです。 しかし、現在では画像修正技術の進歩がめざましいことはご存知でしょう。特にプロによる画像のスタイルアップ加工や美肌加工は、若い人たちが使うアプリのような不自然さはなく、極めて自然に、いまの自分たちの美しさを引き出してくれます。
40代以上の新郎新婦におすすめのウェディングドレスやタキシードは?
Q:40代カップルの結婚式衣装の相談ではどんな不安や悩みが多い?
A:比嘉さん ウェディングの衣装を選ぶ際の最も基本的なことは「40代だからといって選んではいけないデザインや衣装がある」という先入観や偏見をまず捨て去って選びましょう。 フォトウェディングの衣装を選ぶ際には、コーディネーターが付き添って、肌色や体型に合わせた似合いそうな衣装の提案も受けられますが、何より自分が気に入ったものを選ぶことで、表情の輝きやメイクののりまですべて変わってくるのです。 自分が着たいと思うものや、大人だから着こなせる色やデザインを、アドバイザーと共に必ず見つけることができます。
Q:40代以上でも本当にウェディングドレスは似合う?イタいって言われない?
A:比嘉さん 「年齢的にウェディングドレスは可愛すぎる」と考えている方も多いでしょうが、今のトレンドとして純白のドレスは、実はほとんどありません。オフホワイトが日本人の肌に馴染むことが広く知られ、クリームがかったホワイトやエクリュカラーといったウェディングドレスが圧倒的に多いのです。デザインもクラシカルなデザインやエイジレスなデザインがトレンドとなり、大人の方がしっとり落ち着いた上品なイメージで、ぴったりと似合って着用できます。
Q:40代以上の花嫁におすすめのドルスのデザインやシルエットは?
A:比嘉さん 40代以上の花嫁にウェディングドレスのシルエットではAラインが人気です。あまり可愛すぎないデザインがいい、という方や大人らしいシンプルなデザインやシルエットが好き、と言われる方も多いのですが、やはりお顔とのバランスが重要です。 シンプル過ぎるとただのワンピースになってしまう恐れも…。 大人らしく落ち着いた感じがいい方にはマーメイドラインも人気が高く、どちらもトレーンが長くスタイルアップ効果が感じられるデザインのものがおすすめです。
Q:体型に自身がない。体型カバーがてきるデザインは?ノースリーブは避けたほうがよい?
A:比嘉さん じつは40代以上の方で「ノースリーブにはなりたくない」と言って最初は袖付きドレスを試着していた方も、何着か試着すると「袖なしのほうがいい」と気持ちが変わる人が多いのです。 体型をカバーしたくて気になる部分を隠すデザインより、自分が本当に着てみたいデザインを選んだほうが良いでしょう。 また胸元やデコルテの露出を気にされる方が多いのですが、スタイルアップでは胸元のビスチェラインがとても重要で、デザインが入っているドレスのほうがスタイルが良く見えやすい効果があります。
Q:ドレスをきこなすために、体型や肌のくすみを隠すためにエステに通わないとだめ?
A:比嘉さん 体型や肌のくすみやしみ、しわは後から修正&補正可能です。 ドレス着用による露出で、体型や肌のくすみやしみ、しわが気になる方は、スタイルアップ加工や美肌加工で、プロによる自然な仕上がりで完全に補正できます。 露出部分に難や気になる部分があっても、データや思い出では美しい姿で残すことができるといった現代の技術も「思い切って好きなデザインのドレスを選びたい」という背中を押してくれます。
Q:40代以上の新郎に似合うタキシードは?
A:比嘉さん 40代以上の新郎様が選ぶタキシードの人気の色は、グレーやシルバーを選ばれる方が多いです。 沖縄のビーチでのフォトウエディングでは白がとても映えるため、白を選ぶ新郎様も多いのですが、白は恥ずかしいと考える方がが40代は多いため、色が付いているほうを好まれます。 グレーやシルバーが人気と言っても、圧倒的にダーク系が人気です。 スーツで着慣れた色を普段と差をつけるために選ばないかたが多いですね。 パンツのシルエットはスーツに着慣れている方が多いため細身タイプでスッキリしたシルエットが選ばれます。 またタキシードのシルエットもジャケットは細身タイプが人気です。 当店ではカジュアルスーツやトレンドのジャケパンスタイルも用意していますが、一生の記念にフォーマルで取りたいという思いから、フォーマルなデザインの方が人気があります。
40代以上の花嫁の悩みを解決!おすすめのメイク&人気の髪型は?
Q:40代以上の花嫁がウェディングドレスに合わせるヘアメイクの注意点は?
A:比嘉さん 現在、フォトウェディングとはいえ、ひとむかし前のようなかっちりとしたパーティ系のヘアメイクではなく、ヘアもメイクもナチュラル系がトレンドです。
髪型やヘアアクセサリーはナチュラル系が人気
ドレスに合わせる髪型やヘアメイクですぐに思い浮かべるのは、プリンセスティアラや、パールをあしらったヘッドドレスや、巻き髪のパーティーらしい可愛らしい髪型ではないでしょうか。 現在では、ウェディングドレスに合わせ、ナチュラルさを取り入れた髪型がトレンドで、可愛さや甘さを抜いた自然な雰囲気でアレンジができます。 髪飾りやアクセサリーも、ゴールド系が主流で、小さな花を散らしたヘッドドレスや、シニヨンなどのアップスタイルが人気です。 大人の女性の方が違和感なく自然に取り入れることができるでしょう。
メイクはカバー力絶大ながらナチュラルな雰囲気で仕上がる
現在のメイク技術と化粧品の品質は革新的に上がっているため、是非普段のヘアメイクにも取り入れられる情報がいっぱいです。 メイクはカウンセリングに基づいて、理想のメイクになるよう化粧品は選びます。 カバー力が高い化粧品を使って、全体的にはナチュラル系に自然な仕上がりになるメイクテクニックが人気です。 ぜひプロの技術を体感して、仕上がりを楽しみにしていただくことができるてしょう。
エステより、写真の加工オプションのほうが効果抜群に高い
エステにかける金額より、是非査証の加工オプションをお勧めします。 お金も時間もエステよりもかからずに手軽です。。加工、修正オプションもぜひ検討を。
・新婦のスタイルアップ加工…新婦の露出多い部分、腕、フェイスライン、クビ、デコルテを修正
スタイルアップ加工を申し込みすると、美肌加工もついてくるので、断然お得ですし、全データ修正適応しています。
40代のフォトウェディングを楽しむために沖縄の撮影で取り入れたい演出は?
Q:チャペルフォトウェディングにおすすめの演出は?
A:比嘉さん 断然、チャペルでの撮影前に、結婚衣装を着た二人が初めて顔を合わせる、ファーストミートはとても感動的な演出です。 以前結婚式をしていなかった40代以上のカップルのお二人に、ファーストミートをおすすめしたのですが、新婦様よりも新郎様の方が感極まって大号泣でした。 今までの想いを胸に振り返ることができる感動的な時間の演出をぜひ取り入れてみてください。
Q:ビーチでのフォトウェディングにおすすめの演出は?
A:比嘉さん 琉球獅子のオプションがおすすめです。 年配の方で、全然笑わない新郎様が、琉球獅子の登場でテンションが思い切りあがって、 そこからはナチュラルに楽しい笑顔での撮影ができました。 写真が苦手な人でも楽しめるオプションやロケーションを選べば、自然と笑顔になれますよ。
Q:何もしなくてもナチュラルな二人でいられるロケーションは?
A:比嘉さん 沖縄らしいグリーンが多い並木道や森林などがおすすめです。 ポーズを決めなくても、自然に散歩するだけで撮影できます。大人の方におすすめのロケーションです。
40代以上のカップルにフォトウエディングを楽しむためのアドバイス
A:比嘉さん 40代以上のカップルの方には、若いカップルと比べて引け目を感じる必要は一切ありません。 フォトウェディングのサービスでは、どんな年代の方でも、夫婦として家族として歩むふたりの想い出づくりのために、最高に楽しい体験ができる設備、衣装、スタッフが揃っています。 プロの力を信じて、思いっきり二人の思い出作りを楽しんでくださいね。
沖縄フォトウェディングのお問い合わせはこちらから
沖縄のビーチ&チャペルのフォトウェディングが短時間で撮影可能!喜瀬マリンビジュ―とは
「喜瀬マリンビジューチャペル」は、かねひで喜瀬ビーチパレスホテル内にあります。 打ち合わせを行うサロン、挙式を行うチャペル、ロケーション撮影を行うビーチ、会食を行う会場…とすべてがホテル内に揃っているため、打ち合わせから挙式までたった4時間とスムーズに進行するのです。移動にかかる時間がなく、フォトウェディング以外の時間を観光などにゆったりと使った旅行計画が立てられるでしょう。 また、移動がなく短時間なため、マタニティウェディングを計画されているおふたりにもおすすめです。 宿泊をご利用されるなら、オーシャンビューが楽しめる客室も多数あり、車椅子の方やご年配の方にも安心のバリアフリーまで整った「ユニバーサルツイン」の用意もあるなど、施設面の充実はホテルならでは。ご両親、お友達、お子さま連れなど、あらゆる場面を想定し安心してゲストの方を招待していただけます。
こんなおしゃれな場所で撮影可能!『喜瀬マリンビジュ―チャペル』とは?
沖縄でも有数の天然サンゴ礁が広がる、美しい喜瀬ビーチを目の前にした純白の独立型チャペル・マリンビジュー。 “海の宝石”を意味する名前の通り、チャペル内では天井のシャンデリアと、参列席を飾るビューフラワーから揺らめくスワロフスキーのクリスタルが、燦然とした輝きを放ちます。 チャペルは海がよく見えるよう2階に設置されており、また防波壁もないという沖縄でも珍しい造作のため、扉を開ければ祭壇奥に広がる一面の窓から、圧巻のオーシャンビューを望むことができます。 白亜の大理石のバージンロードの両脇には32名が参列可能なソファーが設けられており、大切な人に参列してもらってのセレモニーも可能です。撮影後や挙式後のアフターセレモニーは、チャペル脇に設けられた大階段でオプションのフラワーシャワーなども楽しめます。
喜瀬マリンビジュ―チャペルの目前!『喜瀬ビーチ』とは?
喜瀬ビーチは白い砂浜と瑠璃色の優しい海が印象的な天然ビーチ。他のビーチと比べ、自然や環境が手付かずの状態で残されており、オーシャンビューのチャペルからその美しい風景を間近で臨むことができます。 また移動時間もほとんどなくビーチでのフォト撮影が楽しめる絶好のロケ―ションであり、喜瀬マリンビジュ―が「短時間&格安料金で、一生の思い出になるチャペル撮影も沖縄らしいおしゃれなビーチ撮影も叶う」大きな理由になっています。
沖縄フォトウェディングのお問い合わせはこちらから
関連記事
-
沖縄フォトウェディングの「チャペルフォト」は冬がおすすめ!チ...
-
沖縄のフォトウェディングは「駆け込み2023年内」11月・1...
-
結婚報告の年賀状は沖縄のフォトウェディングを利用してつくろう...
-
沖縄でフォトウェディングの費用を安く抑えるためのポイントをフ...
-
フォトウエディングは2回・3回・何度撮ってもいい!旅行先で、...
-
沖縄で子どもと一緒に結婚式&フォトウエディング。人気の理由と...
-
沖縄フォトウェディングを「宿泊付きプラン」で一気に予約!子ど...
-
沖縄の結婚式で取り入れるべき演出&オプションが知りたい!ウェ...
-
沖縄リゾートウェディングドレスの最新トレンド!いまチャペル&...
-
沖縄の結婚式で会場カメラマンと外注カメラマンのどちらに依頼す...
-
沖縄リゾートでウェディングドレス&タキシードはレンタルする?...
-
沖縄での結婚式費用を安く抑えたい。費用節約のポイントや、家族...
-
沖縄の結婚式&フォトウェディングの人気や新作のドレスを紹介。...
-
沖縄で、家族で、最高のフォトウェディングを思い切り楽しもう!...
-
家族だけでお祝いする沖縄の結婚式プラン。格安に費用を抑え楽し...
-
沖縄フォトウェディング、8月9月の台風シーズンって実際どう?...
-
7月・8月の真夏の沖縄フォトウェディングで楽しみたいポイント...
-
春の沖縄でフォトウェディング&旅行&観光やアクティビティを楽...
-
明るくステキな♪おふたり♪...
-
家族のはじまりに…時々、オリオンビール♪...
-
5月・6月の沖縄でのフォトウェディングは穴場!梅雨時期のフォ...
-
沖縄でビーチも海もすぐ目の前!のチャペルで叶う欲張りフォトウ...
-
「琉球の獅子舞」とは?沖縄で500年以上の歴史を紡ぐ幸運を呼...
-
沖縄で家族のみの招待する結婚式を挙げよう!魅力とメリット、費...
-
沖縄の結婚式でゲストに迷惑に思われない招待の方法。招待時期や...
-
沖縄の結婚式で平均的なゲスト数は?ゲスト数による費用相場は?...
-
ふたりだけで沖縄での結婚式を楽しもう!沖縄ふたりきりリゾート...
-
フォトウェディングのアルバム制作や美肌修正など、オプションで...
-
沖縄でおしゃれなフォトウエディングを楽しみたい!撮影小物や美...
-
12月・1月・2月の沖縄での冬の結婚式&フォトウェディングにはどんな魅力やメリットがある?「実は穴場」な冬の沖縄を詳しく紹介
-
沖縄挙式やフォトウェディングを子どもや赤ちゃんと一緒に楽しも...
-
沖縄リゾートでの少人数結婚式に取り入れたい人気の演出。家族や...
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングにぴったりのウエディングドレ...
-
沖縄フォトウェディング、宿泊&旅行プランの計画方法。ホテル選...
-
沖縄ウェディング&フォト撮影&新婚旅行に最適な時期を解説。9...
-
沖縄フォトウェディングで最高のウェディングドレス選びを。豊富...
-
格安費用で、沖縄での本格的&感動的な結婚式が可能に!『マリン...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
優しい笑顔...
-
最高でした!!!...
-
盛り上げ上手!...
-
仲良しカップル!...
-
とても優しい新郎様ととても可愛らしい新婦様!!...
-
事前に沢山考えてきてくださったお二人!!...
-
明るくてノリの良いお二人!!...
-
大好きな人と...
-
ピンクのブーケがピッタリなお二人!...
-
上品で素敵なお二人...
-
新婚旅行で沖縄に来たので・・・♡...
-
とても丁寧で楽しくできました!...
-
挙式を行わないけど、ウェディングフォトは行いたかった...
-
緊張せずに楽しめました!...
-
青い海に憧れて・・・...
-
ずっと仲良しで...
-
結婚10周年記念♡...
-
永遠の愛を...
-
美男美女で仲良しなお二人!!!...
-
とても仲が良く楽しいお二人!!...
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…撮影当日...
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…事前準備...
-
ご家族皆様とても仲良しで可愛らしいお二人!...
-
バランスのとれたお二人!!...
-
沖縄ウェディングを動画で残したい方に!人気&実力派の女性シネ...
-
沖縄で最高のウェディングムービーを撮影しよう!人柄・実力派揃...
-
最高のスマイル!...
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
撮影を楽しんでくださったお二人...
-
沖縄でのフォトウェディング、コロナ禍の延期やキャンセル料金は...
-
モデルさんのような美男美女カップル♡...
-
可愛らしいご新婦様と優しいご新郎様♡...
-
沖縄の海で...
-
盛り上げ上手!!...
-
家族に見守られて...
-
待ってるよ...
-
大切なあなたと...
-
想い出の一日...
-
優しい笑顔が沢山!...
-
とても仲が良くて可愛らしいご家族様と一緒に♡...
-
優しくて可愛らしいお二人の素敵な表情...
-
これからもよろしくね...
-
とても仲良しで楽しまれていたお二人...
-
大好きな人に囲まれて...
-
実は...とってもおちゃめなんです!!!...
-
相性抜群!...
-
忘れられない一日に...
-
ずっと一緒に楽しもう!...
-
仲良しで楽しそうなお二人...
-
優しいご家族に見守られて...
-
大好きな人と特別な1日を...
-
仲良しなご家族様と一緒に...
-
ご家族の皆様と...
-
お茶目で仲良しなお二人...
-
2人らしく
-
撮影リクエストをたくさん考えてきてくださったお二人...
-
沖縄の想い出に...
-
特別な時間...
-
色々考えてきてくださったお二人...
-
とても仲の良いお二人...
おすすめ記事
-
フォトウェディングや前撮りの人気小物。手作りからレンタルできるものまで厳選20アイテムを紹介
-
沖縄の結婚式にお呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーディネートや服装マナーを解説
-
フォトウェディングのみ、結婚式なしでご祝儀や結婚祝いは必要?相場は?ナシ婚の場合のお祝いマナー
-
【完全解説】フォトウェディングの持ち物リスト。準備するものによっては準備期間が必要!
-
家族写真をフォトウェディングを利用して撮影しよう!両親、兄弟姉妹、子ども、祖父母が参加する際の服装や費用は?
-
沖縄ウェディングの「費用」とは?人気エリア別に結婚式費用を比較!費用を抑えるポイントとは
-
沖縄リゾートウェデイングの平均総額は?海外のリゾ婚と比較しながら解説します!
-
フォトウェディングとは。フォト婚の相場や人気の理由、おすすめのプランや内容を大調査
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いとは?費用相場はどらが安い?それぞれのメリットや特徴を紹介
-
フォトウェディングや前撮りは和装と洋装お色直しは可能?両方着て撮影可能です!どちらが人気?気になる費用は?
Plan
プラン
Contact
マリンビジューブライダルサロン

Ceremony
フォトウェディングだけでなく、チャペルでの挙式を挙げたいと思うおふたりにはこちらのコンテンツがピッタリです。 沖縄の海と空を感じながら「人前式」の挙式をすることが可能です。大切な家族や友人を呼んで少人数での結婚式をするのもの良し、二人だけで愛を誓うのも良しと様々なシチュエーションに合わせて結婚式が行えます。おふたりの理想の結婚式を沖縄で探してみるのはいかがですか。