
沖縄ウェディングの情報発信マガジン

フォトウェディングや前撮りを家族で撮ろう!両家の親、子ども、兄弟姉妹、友人…申し込みや準備のポイントは?「沖縄ワタベウェディング・喜瀬マリンビジュー」に聞きました
フォトウェディングや前撮りは、新郎新婦ふたりだけでなく、両家の親やふたりの子ども、家族や友人など、大切なひとたちも一緒に撮影に加わることができます。その際の申し込み方法やプラン料金、親や子どもの服装やヘアメイク準備、撮影時間をより楽しむために依頼したほうがいいオプションやサービス、持ち物など…家族とフォトウェディングを楽しむために必要な情報やポイントを、「沖縄ワタベウェディング」フォトコーディネーターの比嘉さんに詳しく聞きました。
フォトウェディングや前撮りは親、家族、子ども、友人と一緒に撮影可能?
フォトウェディングや結婚式前撮りには、両家の親や家族が参加して、ふたりの晴れ姿とともに撮影ができます。小さな子どもを連れて、沖縄で記念の撮影を叶えたいというお問い合わせも多いようです。
「沖縄ワタベウェディング・喜瀬マリンビジュー」では、ファミリーフォトウェディングで一生の思い出を大切なひとと共有できる記念づくりのお手伝いをしています。
また、小さな子どもと一緒のフォトウェディングでは、新郎新婦が着替えや撮影で面倒を見れないときも、小さい子どものお世話と安全を確保し、ふたりに安心して撮影時間を楽しんでもらえるよう、さまざまな工夫の効いたサービスを用意しています。 家族とフォトウェディングを楽しむために必要な情報やポイントを、「沖縄ワタベウェディング」フォトコーディネーターの比嘉さんに詳しく聞きました。
Q:申し込みはいつおこなう?家族撮影用のプランはある?
A:比嘉さん
喜瀬マリンビジューでは、親御様やご兄弟などのご家族、おふたりのお子さまといった同行者の方も交えた撮影は、もちろん可能です。
ただ「ファミリーフォトプラン」のようなセットプランは設けていません。お客様から問い合わせが会った際に、対応するような形式になっています。
そのため、問い合わせの早い段階で一緒に撮りたい人がいる場合は分かれば、一緒に希望を伝えていただけるのがベストです。
Q:撮影日当日の打ち合わせで「家族も一緒に撮影したい」は難しい?
A:比嘉さん
できるだけご希望に添えるよう対応しておりますが、当日に突然希望を伝えられた場合、対応できないケースもあります。
例えば、6歳以下のお子さまとご一緒の撮影を希望される場合、シッター確保の関係上1カ月前の申告が必要になるため、直前に希望を伝えられても対応できない恐れがあります。
また、喜瀬マリンビジュ―では、生後6カ月以上のお子さまから撮影依頼をお受けできることになっています。というのも、ベビーシッターには生後6カ月未満のお子さまは預けられない規定になっているからです。
Q:家族や友人たちは、チャペル、ビーチそれぞれ何人まで撮影に参加が可能?
A:比嘉さん
基本的には、撮影同行者の人数に強い縛りはありません。常識的な範囲内での人数をお願いしています。
ただマリンビジュ―・チャペルでの撮影の場合、通常32人まで着席できるので、32名まで参列し撮影可能です。ですが、現在はコロナ禍という状況のため、半分の16名まで列席し、撮影に参加できるようになっています。
Q:費用について。家族や友人など追加人数とプラン料金の関係はどうなっている?
A:比嘉さん
ご家族やご友人といった同行者の方の撮影参加は、特に料金を頂いておらず、おふたりが申し込まれたプランの撮影時間、カット数の枠内の中であれば、無料で対応させていただいています。
また、挙式プランにお申込みの同行者の方も、参列料金は頂いておりません。 また、マリンビジュ―・チャペルでの通常の挙式料金の場合、参列者の方への参列料金は頂いておりません。
(※『シンプルウェディング・プラン』お申込みの場合には料金体系が変わるため、参列料金が別途必要です。詳しくはお問い合わせください。)
マリンビジュー・チャペルでの挙式プランの詳しい内容はこちらをご覧ください。
Q:撮影当日、親は見学希望だがその場の流れで撮影に参加することも可能?
A:比嘉さん
見学希望だった親御様が、その場の雰囲気や流れで撮影に参加されることは、もちろん問題ありません!
ただ、スタジオサロンは何組かが並行して撮影準備を行っています。突然見学希望を伝えられても、同行者や見学者の人数によっては、スタッフが足りず対応できかねる場合もあります。見学だけと考えている場合でも、同行者の人数は先に知らせていただけますとスムーズです。
フォトウェディングに参加する家族の服装や衣装準備は?
フォトウェディングに家族や子どもも一緒に撮影する場合、父親、母親の服装やヘアメイクの手配や、子どもの服装はどんなコーディネートにしたらいいか、悩んでしまう人も多いでしょう。
比嘉さんにお話を聞くと、両親の服装は「ほとんどの方が旅行用の普段着で、婚礼衣装の新郎新婦と一緒に自然体で撮影を楽しんでいる」そう。
フォトウェディングや前撮りに家族と一緒に参加する際の、親や子どもの服装や準備について詳しく伺いました。
Q:親の服装はどんなコーディネートが多い?
A:比嘉さん
おふたりのお父様、お母さまが撮影にご一緒されるケースはとても多いのですが、一般の結婚式やフォトウェディングのような、かしこまった服装を用意される方はほとんどいらっしゃいません。
多くの方は旅行中の私服や、カジュアルな装いのまま、自然体で婚礼衣裳のおふたりと撮影を楽しまれています。沖縄らしいかりゆしウェアを着用されての撮影も記念になって素敵ですね。
Q:親や家族の衣装準備はレンタルで予約すべき?同行者のへアメイクは依頼可能?
A:比嘉さん
喜瀬万ビジューでは同行者への衣裳貸し出しやヘアメイクといったサービスは行っておらず、親御様が礼服での撮影を望まれる場合には、自己手配といった形になります。
かりゆしウェアをレンタルできないかというご要望も聞きますが、沖縄では身近なショッピングモールのほとんどで、レンタル価格とほぼ同じ価格で新品のかりゆしウェアが購入できてしまうのです。
家族全員でお揃いのかりゆしを着用して撮影したいといった希望の場合は、レンタルよりも購入のほうが、確実に希望が叶います。
Q:子どもの服装はどんな衣裳や準備がおすすめ?
A:比嘉さん
お子さまと一緒の撮影では、親御様の場合と違って、しっかりドレスアップの準備をされてくる方が多いですね。ばっちりドレスアップしたお子さまのソロショットをご希望される方も多いです。
また、お子さまの服装と新郎新婦おふたりの服装のコーディネートをあわせられるよう、ご準備いただいた服装を確認させていただいて、こちらからもご提案しています。
Q:小さな子どもと撮影するのに準備したほうがいい小物、おすすめの小物はある?
A:比嘉さん
持ち込みでのおすすめは、親子でリンクコーデできる小物があると素敵です。蝶ネクタイ、サスペンダー、帽子、アクセサリーなど、簡単に用意でき、素敵なカットが撮影できます。
また、小さなお子さまの場合、不機嫌になったりぐずってしまったとき、大好きなぬいぐるみ、おもちゃ、お菓子などがあれば、シッターやスタッフが全力でお子さまのご機嫌を直します。
小さなお子さまとの撮影を希望される方には、日常でのお子さまの機嫌の良い時間を逆算して、撮影時間を申し込みされるのもおすすめしています。
小さなお子さまと撮影されるおふたりが忘れがちな準備として、子ども用の靴を忘れてしまう方がとても多いのです。スタジオでは準備がないため、ご自身での用意になっています。ビーチでの撮影は、はだしではとても危険なので忘れないようにしてください。
また、お子さまのドレスアップはばっちりなのに、ドレスの下のおむつが丸出しになってしまうケースも多いのです。ドレスの下に履くアンダーウェアはコーディネートでとても大事なので、ぜひ忘れずにご準備をお願いします。
フォトウェディングを親、子ども、家族と楽しむために必要なオプションやサービスは?
フォトウェディングを親や子どもといった家族と楽しむために、撮影とともに依頼を検討した方がいい、みんなが頼んでいるおすすめのオプションサービスと、人気理由を、比嘉さんに伺いました。
Q:ベビーシッターサービスは必要?
A:比嘉さん
6歳以下のお子さまとご一緒の撮影を希望される場合、おふたり以外にもうひとり、お子さまを見ていてくれる同行者が必要です。同行者が確保できない場合、お子さまの年齢に応じて安全上、シッターを必ずつけてもらう必要があるのです。
シッターサービスのご利用には、シッター確保の関係上1カ月前の申告が必要になるため、直前に希望を伝えられても対応できない恐れがあります。
7歳以上のお子さまの場合でも、ご両親であるおふたりが仕度中や撮影中に、1人で待つことができない状況が予想されるなら、シッターつけていただくことをおすすめてしています。
Q:ベビーシッターサービスは他社で依頼して持ち込みも可能?
A:比嘉さん
もちろん、喜瀬マリンビジュ―で依頼せず、他社で依頼されて持ち込みも可能です。 ただ、沖縄という旅行先での手配になるため、撮影日程に撮影場所まで来てくれる信頼のおけるシッターを自己手配で探すのは、難しい面や不安な面もあるでしょう。金額面もオプション依頼と自己手配は変わらない価格ですので、当方への依頼をおすすめしています。
喜瀬マリンビジュ―では一般のベビーシッター派遣業者に依頼して来て頂いていますが、撮影補助に慣れた方がいらっしゃいます。
おふたりは着慣れない衣裳なので、撮影にお子さまの面倒を見ることが難しいでしょう。シッターさんの補助によってスムーズに撮影でき、撮影終了後には満足度の高い評価を頂いています。シッターとお子さまは初対面でも、きちんと慣らす時間をとるなどのケアの配慮もあり安心です。
Q:アルバム制作依頼は必要?フォトウェディングと一緒に依頼するメリットは?
A:比嘉さん
喜瀬マリンビジュ―はワタベウェディングが運営しています。
海外リゾートのパイオニアであるウェディング会社が手掛けているアルバムのため、印刷での空の色、海の色の表現力に深みや繊細さ、鮮やかな美しさが、フォトブックとは大きく変わってくるのです。
また、アルバムは紙質も厚手で紙質や色合いの変質もフォトブックに比べれば長期保存に適しています。家族一緒に撮影したデータで、ミニアルバムを制作し親にプレゼントとして贈るのも、大変喜ばれますのでおすすめです。
フォトウェディングや前撮りで一緒にアルバム制作も依頼した方がよいメリットについて、詳しくはこちらをご覧ください。
Q:挙式での演出は定番のフラワーシャワー以外にも何かおすすめはある?
A:比嘉さん
ご家族やご友人といった同行者の方と、チャペルでのフォト撮影をおこなうなら、フラワーシャワーは本当におすすめです。同行者の方も参加できるイベントであることや、華やかで祝福に満ちたカットが撮影できます。
また、沖縄らしい演出でおすすめなのは沖縄版獅子舞の『琉球獅子』ですね。こちらは2021年1月4日から開始した新しいサービスです。沖縄では別名「シーサー」と呼ばれ、「悪疫退散」「五穀豊穣」「子孫繁栄」の意味合いがあり、地元の結婚式では披露宴の入場パフォーマンスや余興で人気の出し物です。まるで本物の生き物のように動く、かなりの迫力を楽しんでいただき、ご家族やご友人で盛り上がること間違いなしです。
コロナ禍で不安が多いこのご時世だからこそ、幸せを運ぶ獅子との写真をお守りにしていただきたいです。
■販売価格:¥20,000(税別)
■撮影データ納品枚数:約10カット
※ビーチでの撮影データ付フォトウェディングプランをお申込みの方限定
Q:撮影終了後に家族との会食はセッティング可能?
A:比嘉さん
婚礼衣装を着たままをご希望なら、喜瀬マリンビジュ―がある「かねひで喜瀬ビーチパレスホテル」最上階のバンケットで、コース料理をご用意し、撮影の興奮をそのままに会食を楽しんでいただけるようセッティングできます。
また、平服に着替えていただいて、ビーチを満喫できる開放的なテラスでバーベキューを楽しめます。目の前に広がる名護湾で水揚げされたばかりの新鮮な海の幸や、沖縄ならではの料理を味わうことができるアットホームな会場です。
Q:家族も来たのでフォトウェディングプランから挙式プランは当日でも変更可能?
A:比嘉さん
フォトウェディングプランから、挙式プランへの変更は当日の打ち合わせ中でも問題ありません!挙式への変更が可能なことも、打ち合わせで最終確認をとらせて頂いていますが、「コロナ禍でいつできるか分からない・・・やっぱり、せっかくだから挙式もしておこう」と気持ちが変わられる方も多いですね。
また、結婚式を行う予定のある前撮りの方でも、プレセレモニーとして挙式プランにされる方もいます。チャペルフォトプランと挙式プランの差額は3万円。もちろん撮影データも含まれています。
沖縄でのフォトウェディングで家族と幸せな思い出を共有し、美しく残すために
開放的な沖縄のチャペル&ビーチでの撮影は、通常の結婚式とは違った自然体での家族の姿を、とても素敵な笑顔とともに残すことができます。
ふたりきりのロマンティックな撮影だけでなく、家族とともに結婚の喜びや絆の深さを確かめあう撮影時間を体感していただくために、「沖縄ワタベウェディング・喜瀬マリンビジュー」の熟練したスタッフ全員が、全力でお手伝いをさせていただきますね。
関連記事
-
安くコスパよく大満足の沖縄挙式を!チャペルフォトも本格セレモ...
-
沖縄・万座の教会に新ブーケが登場!人気ブランドのドレスと組み...
-
沖縄家族旅行は動画撮影がおすすめ!当日依頼もOKな私服&1時...
-
沖縄ソロウェディングで"一番綺麗なわたし"を残す。ドレス2着...
-
沖縄の感動をムービーで贅沢に残す!人気の万座の教会チャペル&...
-
夏休みは沖縄・万座で家族の「楽しい」を写真に残そう!新ビーチ...
-
【7~11月限定】クルデスールチャペルで最高のフォトウェディ...
-
石垣島フォトウェディング&旅行の贅沢体験!本格チャペル撮影と...
-
沖縄の「万座の教会」で叶う4つの格安フォトプラン!1枚こだわ...
-
家族みんなで沖縄に”ただいま”!あの日のフォトウェディングが...
-
夏まっさかりの沖縄でファミリーフォトウェディング!チャペル&...
-
ミニクルージング体験付き!沖縄・ラグーン大聖堂でのフォトウェ...
-
【絶景独占】沖縄フォトウェディング×ドローン撮影の魅力を覗い...
-
【最充実】全部込みの沖縄オールインワンフォトウェディングプラ...
-
「ベビーシッター付き沖縄ウエディング&フォトプラン」が今なら...
-
沖縄でオープニングムービーやプロフィールムービーを作るなら「...
-
沖縄最高のサンセットウェディングフォトを万座で。OKINAW...
-
沖縄の絶景チャペルで最高のプロポーズ!バラの花束と指輪をかか...
-
沖縄ウェディングは『挙式と旅行がセット』のパッケージツアーで...
-
沖縄で叶う絶景ソロウェディングフォト完全ガイド。チャペル&ビ...
-
石垣島・竹富島周遊ウェディングフォトツアープランが新登場!南...
-
沖縄のサンセットの光に包まれた楽園で、永遠の愛を刻む 。万座...
-
沖縄フォトウェディングで「ドレス2着」を楽しむ!オトクなキャ...
-
【格安すぎる特別キャンペーン】石垣島のフォトウェディング&挙...
-
沖縄フォトウェディングと旅行は"近くてお得"が便利!特別プラ...
-
沖縄でフォトウェディングを撮りたい!費用相場や準備は?絶対に...
-
2024年沖縄の最新トレンドを彩るウェディングドレスを紹介。...
-
沖縄のフォトウェディングで本格派チャペル撮影を追求できる!『...
-
石垣島フォトウェディングの人気ロケーションを紹介。撮影の楽し...
-
沖縄挙式&フォトウェディングの超穴場!1月・2月は沖縄で「さ...
-
2024年の沖縄フォトウエディングは超絶お得な新春福袋キャン...
-
沖縄での結婚式がこんなに格安でいいの?挙式+衣装+旅行がセッ...
-
沖縄フォトウェディングの「チャペルフォト」は冬がおすすめ!チ...
-
沖縄のフォトウェディングは「駆け込み2023年内」11月・1...
-
結婚報告の年賀状は沖縄のフォトウェディングを利用してつくろう...
-
沖縄でフォトウェディングの費用を安く抑えるためのポイントをフ...
-
フォトウエディングは2回・3回・何度撮ってもいい!旅行先で、...
-
沖縄で子どもと一緒に結婚式&フォトウエディング。人気の理由と...
-
沖縄フォトウェディングを「宿泊付きプラン」で一気に予約!子ど...
-
沖縄の結婚式で取り入れるべき演出&オプションが知りたい!ウェ...
-
沖縄リゾートウェディングドレスの最新トレンド!いまチャペル&...
-
沖縄の結婚式で会場カメラマンと外注カメラマンのどちらに依頼す...
-
沖縄リゾートでウェディングドレス&タキシードはレンタルする?...
-
沖縄での結婚式費用を安く抑えたい。費用節約のポイントや、家族...
-
沖縄の結婚式&フォトウェディングの人気や新作のドレスを紹介。...
-
沖縄で、家族で、最高のフォトウェディングを思い切り楽しもう!...
-
家族だけでお祝いする沖縄の結婚式プラン。格安に費用を抑え楽し...
-
沖縄フォトウェディング、8月9月の台風シーズンって実際どう?...
-
7月・8月の真夏の沖縄フォトウェディングで楽しみたいポイント...
-
春の沖縄でフォトウェディング&旅行&観光やアクティビティを楽...
-
明るくステキな♪おふたり♪
-
家族のはじまりに…時々、オリオンビール♪
-
5月・6月の沖縄でのフォトウェディングは穴場!梅雨時期のフォ...
-
沖縄でビーチも海もすぐ目の前!のチャペルで叶う欲張りフォトウ...
-
「琉球の獅子舞」とは?沖縄で500年以上の歴史を紡ぐ幸運を呼...
-
沖縄で家族のみの招待する結婚式を挙げよう!魅力とメリット、費...
-
沖縄の結婚式でゲストに迷惑に思われない招待の方法。招待時期や...
-
沖縄の結婚式で平均的なゲスト数は?ゲスト数による費用相場は?...
-
ふたりだけで沖縄での結婚式を楽しもう!沖縄ふたりきりリゾート...
-
フォトウェディングのアルバム制作や美肌修正など、オプションで...
-
沖縄でおしゃれなフォトウエディングを楽しみたい!撮影小物や美...
-
12月・1月・2月の沖縄での冬の結婚式&フォトウェディングに...
-
沖縄挙式やフォトウェディングを子どもや赤ちゃんと一緒に楽しも...
-
沖縄リゾートでの少人数結婚式に取り入れたい人気の演出。家族や...
-
沖縄の結婚式やフォトウェディングにぴったりのウエディングドレ...
-
沖縄フォトウェディング、宿泊&旅行プランの計画方法。ホテル選...
-
沖縄ウェディング&フォト撮影&新婚旅行に最適な時期を解説。9...
-
沖縄フォトウェディングで最高のウェディングドレス選びを。豊富...
-
格安費用で、沖縄での本格的&感動的な結婚式が可能に!『マリン...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
沖縄で人気フォトウェディングサロンのスタッフにインタビュー。...
-
優しい笑顔
-
最高でした!!!
-
盛り上げ上手!
-
仲良しカップル!
-
とても優しい新郎様ととても可愛らしい新婦様!!
-
事前に沢山考えてきてくださったお二人!!
-
明るくてノリの良いお二人!!
-
大好きな人と
-
ピンクのブーケがピッタリなお二人!
-
上品で素敵なお二人
-
新婚旅行で沖縄に来たので・・・♡
-
とても丁寧で楽しくできました!
-
挙式を行わないけど、ウェディングフォトは行いたかった
-
緊張せずに楽しめました!
-
青い海に憧れて・・・
-
ずっと仲良しで
-
結婚10周年記念♡
-
永遠の愛を
-
美男美女で仲良しなお二人!!!
-
とても仲が良く楽しいお二人!!
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…撮影当日...
-
フォトウェディングで失敗したくない、後悔したくない…事前準備...
-
ご家族皆様とても仲良しで可愛らしいお二人!
-
バランスのとれたお二人!!
-
沖縄ウェディングを動画で残したい方に!人気&実力派の女性シネ...
-
沖縄で最高のウェディングムービーを撮影しよう!人柄・実力派揃...
-
最高のスマイル!
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
-
沖縄で最高のウェディングフォトを撮影するカメラマンに出会える...
おすすめ記事
-
フォトウェディングや前撮りの人気小物。手作りからレンタルできるものまで厳選20アイテムを紹介
-
沖縄の結婚式にお呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーディネートや服装マナーを解説
-
フォトウェディングのみ、結婚式なしでご祝儀や結婚祝いは必要?相場は?ナシ婚の場合のお祝いマナー
-
【完全解説】フォトウェディングの持ち物リスト。準備するものによっては準備期間が必要!
-
家族写真をフォトウェディングを利用して撮影しよう!両親、兄弟姉妹、子ども、祖父母が参加する際の服装や費用は?
-
沖縄ウェディングの「費用」とは?人気エリア別に結婚式費用を比較!費用を抑えるポイントとは
-
沖縄リゾートウェデイングの平均総額は?海外のリゾ婚と比較しながら解説します!
-
フォトウェディングとは。フォト婚の相場や人気の理由、おすすめのプランや内容を大調査
-
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いとは?費用相場はどらが安い?それぞれのメリットや特徴を紹介
-
フォトウェディングや前撮りは和装と洋装お色直しは可能?両方着て撮影可能です!どちらが人気?気になる費用は?
Plan
プラン
Contact
マリンビジューブライダルサロン

Ceremony
フォトウェディングだけでなく、チャペルでの挙式を挙げたいと思うおふたりにはこちらのコンテンツがピッタリです。 沖縄の海と空を感じながら「人前式」の挙式をすることが可能です。大切な家族や友人を呼んで少人数での結婚式をするのもの良し、二人だけで愛を誓うのも良しと様々なシチュエーションに合わせて結婚式が行えます。おふたりの理想の結婚式を沖縄で探してみるのはいかがですか。