★7-9月★喜瀬ビーチフォトプラン【全カットデータ付・平日】
65,780円~
詳しく見るフォトウェディングや前撮りで、和装と洋装の両方着て撮影を考えている場合の費用の料金相場や所要時間はどれぐらいかかるのでしょうか。撮影を一度経験すると「和装洋装両方申し込めば良かった」「撮影時間がすごく楽しかったのでもう一度衣裳を変えてたのしみたい」と考える人もすくなくないようです。和装洋装両方楽しむための撮影プラン選びのコツも、併せてご覧ください。
「フォトウェディングや前撮りなら和装、洋装の両方着て撮影できる」ことは、実はフォトウェディングや前撮りの大きなメリットです。というのもリーズナブルな衣装レンタル代でお色直しが楽しめてしまうこと。中にはプランの基本料金内に新郎新婦各2着分のレンタル料金が組み込まれているプランもあります。
一派的な結婚式での、衣裳レンタルまたは購入した場合の費用相場がこちらです。これを見ると、お色直しまで考えた場合、衣裳代だけでかなりの金額がかかることが分かります。そこで結婚式でのお色直しを諦めて衣裳を1着のみにする人も現在は多いですし、結婚式自体を諦めてしまう人も少なくないようです。
一方で、平均的なフォトウェディングの費用相場がこちらです。
この金額を見て分かるように、フォトウェディングや前撮りでは衣裳代1着分の半額程度で「二人分の衣裳レンタルと着付け、ヘアメイク、撮影、そして思い出となるデータ画像」まで楽しむことができるのです。
フォトウェディングや前撮りで、和装と洋装着用するメリットは、費用が安いというメリット以外にどのような魅力があるのでしょうか。
一番のメリットは「撮影時間と撮影がとことん楽しめる」という点です。人生で結婚のタイミングでしか着れない衣裳選びを金額をあまり気にせず楽しむことができ、衣裳に合わせたセットやロケーション場所を選んで、シチュエーションにとことんこだわった撮影を自分でプロデュースすることが可能です。
白無垢ならば神社で、色打掛なら日本庭園で、ウェディングドレスならチャペルやガーデンで、カラードレスなら色とりどりの花をあしらったセットに囲まれて…という風に、自分で衣裳に合わせての選択が可能です。
結婚式は大勢のゲストにお祝いされ、時間も準備や挨拶などスケジュールが慌ただしい中で撮影も同時進行で行われるため、自分が思ったようなポーズや表情での撮影が難しく、撮り直しもできません。
しかし、フォトウェディングや前撮りは、基本的には撮影のための時間をしっかり作り、見ているのも基本的にはカメラマンのみという状況で撮影を行います。
二人で最高の思い出となる写真を撮るために、構図、ポーズ、表情にとことんこだわり、撮影用の小物なども使ってオリジナリティを演出し、まるで映画やドラマのワンシーンのような写真を撮ることが可能です。
人目が気になって写真が苦手という人や、派手なことが嫌だという人が、「やってみたらフォトウェディングや前撮りはすごく楽しかった」と感じることが多いのは、そういったことが大きな理由と言えるでしょう。
実際に、フォトウェディングや前撮りで「和装と洋装の両方」を着用して撮影した場合、費用相場や所要時間はどのようになっているのでしょうか。
和装洋装両方着て撮影できる撮影スタジオや業者の平均費用相場を見てみると、撮影データ付きの基本プランは多くの場合、6万円ほどからの設定になっています。
この費用の内容は和装、洋装をスタジオで撮影し、撮影データのみ受け取る形のプランが含まれている場合です。
多くの場合は衣裳をグレードアップしたり、撮影カット数を増やしたり、アルバムをつけたり、撮影場所を屋外で選択したり…とオプションを追加することが多く、平均的な費用は15万~18万以上かかる場合が多いようです。
フォトウェディングや前撮りの一般的な所要時間は、ヘアメイク、着付け、撮影、写真選びまで含め、通常は3~4時間程度で終わります。しかし和装と洋装の撮影を行う場合は、衣裳をチェンジしてそれに合わせたヘアメイクチェンジを行い、もう一度撮影を行います。
ヘアメイクチェンジに30分ほど、撮影時間は単純に2倍の時間がかかるため、通常の撮影時間よりプラス1時間見ておく必要がりあます。
ロケーション撮影の場合は、それ以外に往復の移動時間が二倍必要になるため、さらにプラス1時間ほど見る必要があるでしょう。
和装と洋装両方の撮影を楽しむためには、プラン選びが非常に重要になります。衣裳、ロケーション、演出、雰囲気、カメラマン、費用…こだわりだしたらきりがないのですが、何を重視するかによって、プラン選びが変わってくるでしょう。
和装洋装プランがないスタジオや撮影業者にも、希望を伝えれば、事前に見積りを出してくれるケースがほとんどです。いくつか見積りを出してもらい、二人が撮影で重視するポイントができるだけ叶えられているプラン内容を選ぶのもおすすめです。
一日で両方の撮影を終えたいと考えている場合や、費用を抑えたいと考える場合は、和装と洋装両方撮影できるプランがあるスタジオを選ぶのが良いでしょう。
最も費用が抑えられ、移動時間もなく所要時間も短くで済むため、忙しいカップルや気楽に撮影を楽しみたい二人におすすめです。季節や天候をまったく気にせず撮影可能なため、「撮りたい」と思ったらすぐ予約して実行できるでしょう。また、スタジオ内のため人目をまったくきにすることく、カメラマンとの掛け合いを楽しみながらリラックスした雰囲気で撮影時間をたのしめます。
例えば洋装はスタジオ内にあるチャペルセットで撮影を行い、和装は日本庭園で撮影を楽しむ…という撮影プランもあります。移動時間が1度で済むこと、ロケーション撮影とスタジオ撮影を両方楽しめることなど、美味しいとこどりのプラン内容です。
とことん撮影にこだわりたい方におすすめのプランです。人気のロケーション撮影をとことん満喫できます。費用、所要時間はプラン内で最もかかるため、事前にどのようなスケジュールになり、費用になるかをしっかり見積りで確認したほうが良いでしょう。
撮影日を変えて通常プランで和装と洋装それぞれ申し込むことも可能です。
和装洋装を一度に撮るのは疲れてしまいそうな方や、撮影ロケーションにとことんこだわりたい方などにおすすめの方法です。
特にロケーション撮影では、撮りたい場所が複数あるが場所が離れている場合、申し込んだスタジオに取り扱いがなかったり、移動費用がかかってしまうことも多いため、スタジオを変える選択をする人も多いようです。また、お得なキャンペーンなどを狙って申込みした場合、和装洋装をいっぺんに撮影するプランより、より充実度が高く、費用が抑えられる場合もあるでしょう。
結婚式でお色直しを諦めてしまった人や、結婚衣装に憧れが強い人だけでなく、「結婚式に憧れがなかった」「写真は苦手だった」という人まで、フォトウェディングや前撮りを経験した後には「すごく楽しかった」「もっと衣裳を増やせば良かった」と思うことも多いようです。誰の目も気にせず、撮影時間をとことん楽しめるフォトウェディングや前撮りでは、着たことがない素敵な衣裳をとことん楽しめる大きな魅力があります。ぜひ和装洋装両方の撮影を検討してみてくださいね。
関連記事
明るくステキな♪おふたり♪
家族のはじまりに…時々、オリオンビール♪
優しい笑顔
最高でした!!!
盛り上げ上手!
仲良しカップル!
とても優しい新郎様ととても可愛らしい新婦様!!
事前に沢山考えてきてくださったお二人!!
明るくてノリの良いお二人!!
大好きな人と
ピンクのブーケがピッタリなお二人!
上品で素敵なお二人
新婚旅行で沖縄に来たので・・・♡
とても丁寧で楽しくできました!
挙式を行わないけど、ウェディングフォトは行いたかった
緊張せずに楽しめました!
青い海に憧れて・・・
ずっと仲良しで
結婚10周年記念♡
永遠の愛を
美男美女で仲良しなお二人!!!
とても仲が良く楽しいお二人!!
ご家族皆様とても仲良しで可愛らしいお二人!
バランスのとれたお二人!!
最高のスマイル!
撮影を楽しんでくださったお二人
モデルさんのような美男美女カップル♡
可愛らしいご新婦様と優しいご新郎様♡
沖縄の海で
盛り上げ上手!!
家族に見守られて
待ってるよ
大切なあなたと
想い出の一日
優しい笑顔が沢山!
とても仲が良くて可愛らしいご家族様と一緒に♡
優しくて可愛らしいお二人の素敵な表情
これからもよろしくね
おすすめ記事
フォトウェディングや前撮りの人気小物。手作りからレンタルできるものまで厳選20アイテムを紹介
沖縄の結婚式にお呼ばれで着たい「かりゆしワンピース」のコーディネートや服装マナーを解説
フォトウェディングのみ、結婚式なしでご祝儀や結婚祝いは必要?相場は?ナシ婚の場合のお祝いマナー
【完全解説】フォトウェディングの持ち物リスト。準備するものによっては準備期間が必要!
家族写真をフォトウェディングを利用して撮影しよう!両親、兄弟姉妹、子ども、祖父母が参加する際の服装や費用は?
沖縄ウェディングの「費用」とは?人気エリア別に結婚式費用を比較!費用を抑えるポイントとは
沖縄リゾートウェデイングの平均総額は?海外のリゾ婚と比較しながら解説します!
フォトウェディングとは。フォト婚の相場や人気の理由、おすすめのプランや内容を大調査
結婚式前撮りとフォトウェディングの違いとは?費用相場はどらが安い?それぞれのメリットや特徴を紹介
フォトウェディングや前撮りは和装と洋装お色直しは可能?両方着て撮影可能です!どちらが人気?気になる費用は?
Contact
マリンビジューブライダルサロン
フォトウェディングだけでなく、チャペルでの挙式を挙げたいと思うおふたりにはこちらのコンテンツがピッタリです。 沖縄の海と空を感じながら「人前式」の挙式をすることが可能です。大切な家族や友人を呼んで少人数での結婚式をするのもの良し、二人だけで愛を誓うのも良しと様々なシチュエーションに合わせて結婚式が行えます。おふたりの理想の結婚式を沖縄で探してみるのはいかがですか。